「好きな言葉」を聞かれたらどうする?おすすめの言葉と見つけ方をご紹介!
好きな言葉は、面接や自己紹介でよく聞かれる質問の一つです。何を答えるべきかお悩みの方のために、この記事ではおすすめの言葉をご紹介します。また好きな言葉の見つけ方のポイントを解説しますので、自分らしさをアピールするためのヒントにして下さい。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
目次
有名な格言・金言から見つける好きな言葉3選
①継続は力なり
目標を達成するためには、途中で投げ出さずにやり抜く事が重要という意味を持つ言葉です。学習塾のスローガンに掲げられる事も多く、知名度の高い言葉です。特に学生時代に何かに打ち込んだエピソードを持つ人には、体験に基づいたモットーとして発表しやすい言葉でしょう。
またこの格言を好きな言葉として掲げる人は、地道な努力を厭わない人間性を持つと評価されます。目標に向かってコツコツと努力を続ける姿勢の重要性は大人になってからも変わらないため、就職面接での自己アピールに適した言葉です。
②永久の未完成これ完成である
童話作家の宮沢賢治が著作で述べた、「全ての物事には完璧な状態の物はない」という意味の言葉です。どんな仕事や趣味でも、「極めてしまった」と自己完結してしまうとその先には発展が見込めません。
しかし「見直す点が残されているのではないか」と考え続ける限り、停滞はなく発展への道が開けます。つまり自分自身の中で限界を作らない、という意味で使える言葉です。現状に満足せず、常に改善策を考えられる人材を求めている企業の面接に最適な好きな言葉です。
③努力に勝る天才なし
目標に向かって努力出来る人間には、天才であっても敵わないという意味の言葉です。男性や女性など、性別を問わず好きな言葉に選出されています。また数多くのアスリートも、座右の銘として掲げる言葉です。
さらに自分に才能があるかないかを語る前に、まずは努力してみるという前向きな姿勢が伝わる言葉です。他人に見せるためのプロフィール欄には、後ろ向きな言葉よりもポジティブなフレーズを掲げましょう。相手から良い印象を抱いて貰えます。
シンプルで覚えやすい好きな言葉
①ありがとう
何事に対しても感謝の気持ちを持ちたいというモットーをシンプルに表しているのが、「ありがとう」の5文字です。短い言葉で誠実さや慎み深さなど、様々なプラスの感情を表現出来ます。自分本位ではなく、人と人との関わりを重要視している事が分かる言葉でもあります。
またきちんと「ありがとう」というお礼の言葉を言える人は、女性や男性と言った性別とは無関係に、他人から好印象を持たれやすいです。自分を良く見せたい場合にも使い勝手の良い、シンプルながら奥深さがあります。
②有言実行
有言実行(ゆうげんじっこう)は、口にした目標は必ず達成するという意味がある言葉です。この言葉を掲げる人は、約束は必ず守るといった誠実な人柄を印象づける事が出来ます。
また目標や夢を現実にするために、あらゆる努力をするという意味も含まれています。自分の発言に責任を持つ人は、社会的信用が高いです。そのため初対面の人への自己紹介で、好印象を得る事が出来ます。
③愛
漢字一文字ですが、愛には恋愛や友愛、親愛、郷土愛など、様々な意味があります。さらに愛を用いた格言や愛にまつわる名言も数多くあるため、いくらでも話題を広げる事が出来ます。そのため初対面の相手や面接でも、使い勝手の良い言葉です。
また愛を大切にする人は、女性でも男性でも情に厚い人と評価される傾向があります。人間同士の繋がりを重視する企業の面接で用いると、効果的な言葉です。愛にまつわるその他の格言や金言について、詳しくはこちらの記事を参考にご覧下さい。
記憶に残る面白いフレーズの好きな言葉
①生きてるだけで丸儲け
人間は生きているだけで奇跡であり、生に感謝して後悔のないように生きる事が大切という意味を持ちます。芸人の明石家さんま氏の座右の銘として有名な言葉です。似た言葉に「命あっての物種」などがありますが、言葉の持つインパクトや面白みでは、「丸儲け」の響きに軍配が上がります。
成功しなければならない、他人の目が気になるなどの理由で、なかなか次の一歩が踏み出せない人におすすめの言葉です。能力のあるなしや女性・男性といった性差だけで、夢を諦めなくていいという自分の決意を示せます。
②ひとやすみひとやすみ
アニメ「一休さん」で主人公が良く口にする言葉です。「あわてないあわてない」と周囲を諫め、「ひとやすみひとやすみ」と促しながらも難事件を解決する主人公が、人気を博しました。
問題解決のためのヒントを得るために心を落ち着かせるのは当たり前のようで、なかなか難しい事です。忙しない情報化社会の中で、自分のペースを守る事の大切さに気がつかせてくれる言葉でもあります。ストレスマネジメントの大切さを伝える言葉です。
また学生にとっては「一休さん」は馴染みのないアニメかも知れませんが、最新の流行よりも定番の話題の方が共感を得られやすいです。面接や発表会での自己紹介で相手になるのは、同年代だけとは限りません。そのため、幅広い世代の興味を惹きつける言葉選びも重要です。
③絶対大丈夫だよ
少女漫画「カードキャプターさくら」での主人公の台詞です。目標達成や問題の克服のための実力が、自分に備わっている事を表しています。それだけではなく、「相手が不安な思いをしないように、自分が頑張ろう。」という気遣いも感じさせる言葉です。
困難にぶつかっても、「絶対大丈夫」と口にするためには、日頃からの努力の積み重ねが重要になります。また他人に対してだけではなく、自分自身に対しても「絶対に大丈夫だから、今が大変でも頑張ろう」と励ましてくれる言葉です。
英語で表現する好きな言葉
①覚悟を表す言葉
「All is well that ends well」を日本語に訳すと、「終わりよければ全て良し」になります。社会人になると、「努力したけど報われませんでした」では好評価を得るのは難しいです。最終的には目標通りの結果を納める覚悟を示す言葉を掲げる人は、企業が欲しいと考える人材にマッチします。
最後をハッピーエンドで締めくくるためには、悩んだり苦しんだりする事も多いです。むしろ人生は困難の連続でもあるので、この言葉を掲げる事で、辛いときの心の支えにしましょう。
②自分の可能性を思い出させてくれる英語の言葉
「I am possible」は、日本語では「私は出来る」という可能性を表す言葉です。不可能(impossible)という言葉の中には、「I am possible」が含まれている事に由来します。難役を物にしてきた女優のオードリー・ヘップバーンが、自らの可能性について言及した名台詞です。
短いフレーズですが、不可能を可能に変えるという意気込みを表現出来ます。楽な環境下で「私は何でも出来る人間です」と口にする事は簡単です。しかし困難な状況でも、「出来る」と口にする事は並大抵の努力では叶いません。
自分自身に驕り高ぶらず、謙虚に実績を積み上げる人にぴったりな言葉です。またシンプルですが、意味がわからない言葉を使用するよりもストレートに、相手に自分の意図を伝える事が出来ます。字数制限のあるプロフィール欄での活用に最適な、英語の格言です。
③人生観を表現する英語の言葉
「Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.」という言葉です。日本語では「明日死ぬかのように生き、永遠を生きるかのように学べ」となります。
インドの政治指導者、ガンジーが発言した言葉になっています。「死ぬ気で頑張れば、大抵の物事はどうにかなる」など類似する言葉もありますが、さらに深みがありますね。非暴力不服従運動を率いて辛酸を嘗め尽くしたガンジーだからこそ、発言できたことでしょう。
不屈の精神で知られる偉人の言葉を好きな言葉として掲げる事で、他人に対して不退転の覚悟を示す事が出来ます。また生涯学習する意欲を持っているというアピールにもなるので、発表の場や趣味の活動に関する自己紹介で掲げるのに最適な言葉です。その他の英語の名言について、詳しくはこちらの記事を参考にご覧下さい。
好きな言葉の見つけ方
①価値観に合う言葉を見つける
自分自身の物の考え方や捉え方が同じ言葉を探すようにすると、好きな言葉が見つかります。例えば学生時代からスポーツに打ち込んでいた人は、アスリート選手の名言や格言から探すといいでしょう。
同じような経験をしている人の言葉は、自分の胸に響きます。また自分自身の体験を通して学んだ事や感動した出来事を表現するのにも、最適です。
会社の面接では、学生の人物像について短い時間で見極めるために、好きな言葉について質問しています。またプロフィール欄をチェックする人達も、どんな価値観を持つ人間なのか興味を抱いています。ただなんとなく好きな言葉を探すのではなく、自分自身の価値観を表現出来ているかどうかを、探すときの基準にしましょう。
②自分の行動に合う言葉を見つける
行動や物事の判断を下す時に、自分の基準になっている信念を表現する言葉を探しましょう。自己紹介やプロフィール欄で、長い話をすると相手に覚えて貰えません。しかし自分を印象づける出来事と結びついたフレーズを、「好きな言葉」として紹介すると、短く印象的に自分自身を語る事が出来ます。
特に学生が挑む企業面接では、自社のモットーや社訓に合う行動が出来る学生かどうかを重視しています。じっくりコツコツと成果を積み上げる社風の会社の面接で、好きな言葉として「兵は神速を尊ぶ」を掲げる学生を採用する人事担当者はいません。
相手にどのような自分を印象付けたいのか明確にイメージしてから、好きな言葉を探すといいでしょう。アスリートや実業者など、自分が憧れる言動をとる人の著作やインタビューに目を通すと、ぴったりの言葉が見つけやすいです。
③本や映画に目を向ける
自分の価値観や行動基準がよく分からない場合は、多くの本や映画に目を通すと、心に響く言葉と出会えます。有名な格言や味わい深い言葉は、その多くが本や映画を通して世の中に発表され、浸透しているからです。
好きな言葉に悩んだら、書店やインターネットショップでおすすめのランキングからまずは手にとってみるといいでしょう。出来るだけ幅広いジャンルに目を通すようにする事が重要です。自分自身で気がつかなかった、自分の新しい一面に気付くきっかけにもなります。
自分好みの好きな言葉を見つけよう
自己紹介やプロフィールで掲げる好きな言葉には、自分自身の価値観や行動理念が反映されています。他人に対してどんな自分を印象付けたいのか想定して、好きな言葉を活用しましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。