給料20万の手取りはいくら?控除と生活費や貯金目安も

給料20万と言うと、大体が社会人1年目の月給になります。今回は給料20万の手取り金額や基本給がいくらなのか、年収はどのくらいなのか。さらに控除額や額面金額についてもご紹介します。また生活費の内訳や貯金をする場合の金額の目安についてもまとめてみました!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



給料20万の手取りはいくら?計算方法と年収は?

月給20万の手取りはいくら?①計算方法

計算

給料の基本給20万の手取りを考える際、一体額面金額からいくら引かれて手取りはいくらになるのか計算方法を知っておく必要があります。給料から手取りを計算する場合、総支給額から保険料や所得税や住民税等の税金を控除として引くと手取り金額になります。

一般的な額面金額20万円の人は手取りが独身の場合は約16万円となりますが、正確に計算したい場合は給与明細をもとに総支給額から控除額の合計を引くと手取りを計算する事が出来ますよ。

また、どの月給になってもだいたいは総支給額のおよそ75~80パーセントの割合が手取りとして入ってきます。これを多いか少ないかと思うのは個人の感じ方の差ですが現状の日本としてはこれが一般的な手取り金額となります。ですから月収や年収を多く稼いでも手取りに換算すると少なかったりするのです。

給料20万の手取りはいくら?②年収

お金

給料の基本給20万の人の年収は一体いくらほどなのでしょうか?その人の経済的ステイタスなどを見る時に最も分かりやすく重要な指針となるのが年収ですよね。この年収ももちろん手取りいくらかによって変わってきます。額面金額のみで年収を考えた場合、月給20万の人は240万円となります。

もちろん会社によってボーナスがありますから、金額は多くなりますがだいたいこのくらいだと考えて頂ければ良いでしょう。しかしこれが手取りで年収換算するとなると192万円となります。かなり少なく感じる方も多いのではないでしょうか?

月給20万円は社会人1年目の人に多い月給の金額ですからあまり気にすることはありません。これから努力してどんどん稼げば、月給や年収はあがっていきますし、社会人なりたてはまだ実家住まいや独身の人が多いためさほど生活に困る事はありません。

給料20万の手取りはいくら?③扶養家族がいる場合

家族

給料20万円で、扶養家族が居る場合手取りは一体いくらになるのでしょうか?扶養家族はいるのといないのとでは手取りも変わってきます。先ほどご紹介した手取り16万円は独身の場合の手取り金額になります。


例えば扶養家族が1人の場合は給料20万だと手取りが16.5万円になります。扶養家族が2人の場合は給料20万だと手取りが17万円になるといったように扶養家族がいれば、控除額が免除され、手取りが多くなる仕組みになっています。

この記事を御覧の方野中には女性も多いかと思います。以下の記事では女性の平均年収ランキングについてご紹介しています。30代のOLさんの平均給料や、正社員としてバリバリ働く女性の平均年収もまとめられていますから、働く女性は一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

Small thumb shutterstock 569098801
女性の平均年収ランキングTOP10!30代OLや東京の正社員の給料も

女性の平均年収が高い職種をランキング別に紹介します。20代・30代・40代それぞれのOLの年代ごとの平均年収や地域別・職種別の平均年収もチェックしてみまし...

給料20万の控除や引かれる金額は?

給料20万の控除額は保険が約3万円

お金

給料が20万と言ってもそれは額面金額であり、そこから保険料や税金が引かれることになります。そうなると手取りの金額は変わってきます。先ほど月給20万の場合、手取りは16万円ほどであるとご紹介しました。では額面金額から引かれている控除額は一体いくらくらいになるのでしょうか?

まず、控除額としてご紹介するのは保険料です。だいたい会社に所属していると社会保険に加入しています。日本ではほとんど国民が社会保険課国民健康保険に加入しています。会社に所属していると必然的に社会保険に加入することとなり、総支給額から毎月差し引かれています。

この保険料ですがだいたい1万円が相場です。そこにプラスして厚生年金も控除額として引かれます。厚生年金は約1万8千円ほど控除されます。また、雇用保険という保険も控除対象となり少額ですが600円の控除となります。つまり保険と年金合わせて約3万円の控除額となるのです。

給料20万円の控除額は税金が約1万円

お金

給料20万円の場合、総支給額の20~25パーセントの割合が控除額となります。先ほどは保険と年金の控除額についてご紹介しましたが、今回は税金の控除についてご説明します。国民の義務の一つである税金は毎月給料から差し引かれています。

月給20万の給料の場合、所得税が5000円差し引かれます。所得税は自分の獲得した給料の金額が多くなればなるほどその控除額も多くなっていきます。つまり給料20万というまだ少ない金額の時は所得税として差し引かれる金額も5000円と比較的少ない金額になるのです。


また、他にも控除額として差し引かれる税金は存在します。それが住民税です。住民税は約7000円程毎月控除されています。ただ単に何も知らず手取りを計算するのではなく、一体何が差し引かれているのか社会人としてしっかり把握するようにしておきましょう!

基本給額面金額20万の手取りは16万円程

お金

これまでの話をトータルしてまとめてみると、基本給20万の人の手取り金額は16万円となります。基本給が20万円でそこに残業代や手当がもろもろつく場合もありますが、20万という金額から約4万円が控除され、実際に自分の手元に来るお金は基本給の75~80パーセントの16万円となります。

そしてその控除額には主に健康保険料と厚生年金、雇用保険といった保険や年金の控除額にプラスして、住民税や所得税という税金も約1万円ほど控除されます。そうなると額面金額20万円の人の手取りは16万円となります。

今回は新入社員の初任給に多い、20万円を例に挙げてその額面金額や控除額、年収や生活水準についてご紹介してきましたが、以下の記事では手取り30万の人の年収や額面金額についてまとめてあります。手取り30万は目指したい給料のランクだと思われますからチェックしてみてください!

Small thumb shutterstock 519228910
手取り30万の年収|額面給料と一人暮らしの生活費・家賃・貯金の内訳も

手取り30万円と聞いても、年収や額面が分からないという方も多いですよね。こちらの記事では、そんな手取り30万円の年収や生活費、家賃について紹介しています。...

給料20万の生活費の内訳は?

給料20万の生活費の内訳①家賃が最多必要経費

家賃

給料20万の方の生活費の内訳はどのようなものなのでしょうか。まず給料20万の方の手取りはだいたい16万円ですが、その内訳で最も多い経費となるのが家賃です。だいたい一人暮らしで手取り20万円の方の家賃相場は6万円ほどになります。

そうなると、やはり一番家賃が経済状況を圧迫しますよね。もちろん実家暮らしの方もいるでしょうから、その方々は家賃の心配をしなくてもいいかもしれませんが、上京していたり実家と職場が離れている場合は一人暮らしをする必要になります。

会社によっては寮であったり、福利厚生がしっかりとしていると家賃補助が多かったりします。これから就職活動をする人はその点も含めて見てみると良いかもしれませんね。また、あまり無理をして高い家賃を払いすぎると自分の首を絞める羽目になりますから注意しましょう。


給料20万の生活費の内訳②食費が高額になる

寿司

給料20万の方の生活費の内訳で、家賃の次に高額となるのが食費です。意外に思われるかもしれませんが給料20万円のまだ若い方は独身であることが多いためなかなか自炊せず、外食やコンビニ飯で済ませてしまうパターンが多いです。

また、会社員となると上司や同僚たちとの飲み会も多くなってきます。飲み会に行くと一回に3000円は必要となりますから、それが毎週となると結構な出費ですよね。そのため給料20万円の方は手取りの内訳の中で食費が高額になってしまう傾向にあります。

給料20万の生活費の内訳③最低必要経費は12.5万円

着

給料20万円の方の生活費の内訳において、必要となる最低経費はだいたい12.5万円となります。額面金額が20万円の場合、手取り金額は16万円ですから、12.5万円が最低必要経費となると少し厳しい気がしますよね。

特に女性は洋服や化粧品、美容院などにかける費用が多くなりますから自由に使えるお金が3万円ほどになると厳しいものがありますよね。新社会人は経済的な面で悩む事が多いとよく聞きますが、こうやって数字に直してみてみると確かに厳しい経済状況を伺う事が出来ます。

一般職と総合職という職種がありますが、大手企業や銀行といった世間一般的にエリートと呼ばれる会社の一般職の平均年収はどのくらいなのでしょうか。以下の記事では一般職の平均年収や、大手企業や銀行員の給料についてまとめてありますから是非参考にしてみてくださいね。

Small thumb shutterstock 519228910
一般職の平均年収はいくら?大手企業・銀行の給料はいくら?

この記事では大手企業などの一般職の平均年収についてお伝えしています。公務員・商社・銀行などの給料や仕事内容を把握することで今後の就活に役立てていただける記...

給料20万の貯金額の目安と貯金のコツは?

給料20万の貯金額の目安は3万円

貯金

額面金額20万円の方は一体毎月いくらほど貯金することができるのでしょうか。一般的に給料20万円の貯金額の目安は3万円となります。先ほど給料20万の人の自由に使える金額は3万円程だとご紹介しました。貯金額が3万円というとその自由に使える金額を全て貯金する計算になります。

そうなるとやはり厳しいと感じる部分が多いかと思います。しかし、実家住まいの方ですと家賃が無いですからその分貯金に回す事が出来たりします。また社会人は大学生のように余分な時間がありませんからお金を使う時間や機会がなく、お金を案外貯金できたりするのだそうです。

給料20万の貯金のコツは食費

貯金

給料20万円の方が貯金をする場合のコツはあるのでしょうか?給料20万だと手取りはだいたい16万円となります。そこから家賃や光熱費、食費などを引くと必要最低経費は高額となり、貯金をするなど夢のまた夢のような状況になってしまいます。そんな場合どうすれば賢く貯金できるのでしょうか?

まず、給料の基本給が20万円の方は食費にかける金額が多いとご紹介しました。会社の飲み会が毎週のようにあり、飲み代が高額になってしまうことや、一人暮らしで独身の人が多く自炊をする人が少ないのでコンビニや外食で済ませてしまい、食費が高額になってしまう傾向にあります。

そうなると給料20万の人が貯金する場合には、食費をいかに抑えるかが貯金するコツになってきます。なるべく自炊をするようにすれば食費は外食よりも断然浮かす事が出来ます。忙しくても、休日にまとめて作り置きしておけばあとはレンジで温めるだけになっておすすめですよ!

給料20万のうちは無理に貯金しなくともOK

貯金

給料20万の人は手取りの金額が16万円となります。そこから一人暮らしをしていると結構な金額の家賃が必要となりますし、交際費や光熱費も必要となってきます。そうなると必要最低経費は12.5万円となり、自分が自由に使う事のできるお金は3.5万円とかなり少額になります。

その中で貯金をしようとすると、自分の経済状況を圧迫することになりかねません。ですからここは少し考え方を変えて、無理して貯金しないようにしてみてもいいかもしれません。給料20万は会社に入社したばかりの頃の月給です。これからどんどん給料があがり、貯金も簡単にできるようになります。

給料が少ないうちは、あまり無理して貯金しようとせず、毎月余ったお金を貯金するなど自分のできる範囲で貯金することをおすすめします。

自分の手取りや控除額をチェックしよう

いかがでしたか?給料20万円となると会社の新入社員の初任給になります。自分の基本給や額面金額を把握するだけでなく、控除額をチェックして毎月手取りでいくらもらえるのか。月給いくらなのか、年収はいくらになるのかしっかりとチェックしておくようにしましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。