埼玉の方言(埼玉弁)27選!例文やかわいい語尾の変換・特徴も

「ダサいたま」と言われてしまう埼玉にも方言があることを知っていましたか?実は埼玉弁にも特徴があり、かわいいものから難しいものまで様々なのです。今回は埼玉の方言(埼玉弁)を27個紹介していきます。有名な語尾の変換や例文なども紹介していますので、埼玉の新しい魅力を発見してみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



埼玉の方言(埼玉弁)の特徴5選!

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴①語尾が「ん」に変換される

?を浮かべる女性

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴1つ目は、語尾が「ん」に変換されることです。例えば、「そうなの?なんなの?」だと「そうなん?なんなん?」と変換されます。埼玉県民は、まさか「そうなん」が方言だとも感じていないので違和感はありませんが、他県からすると特徴のあるイントネーションが珍しく感じるのかもしれません。

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴②方言のように感じない

驚く女性

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴2つ目は、埼玉県民も他県民も方言に感じないことです。東北地方などはこてこての方言という印象がありますが、埼玉には日常会話に馴染んでしまうような方言も多いのです。先述したように、語尾を「ん」に変換するだけなど小さな変化だけなので聞き取りづらいこともないでしょう。

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴③中部・西部は「東京式アクセント」

話す男性

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴3つ目は、埼玉中部や西部が東京式アクセントであることです。東京式アクセントとは、1文字の単語には1種類・2文字の単語には2種類・3文字の単語には3種類・n文字の単語にはn種類のアクセント型があるということです。「さくら・うちわ・からす」のように、発音にも種類があります。

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴④東部は「埼玉特殊アクセント」

考える女性

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴4つ目は、埼玉東部が埼玉特殊アクセントであることです。東京式アクセントに分類される単語と、基本的に反対になるアクセント型になります。アクセントに決まりを持たない、無アクセントに近いものも持っているでしょう。ただ、今や埼玉全体が東京寄りのアクセントにもなっているのも現状です。

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴⑤他県の方言からも影響されている

笑う男性

埼玉の方言(埼玉弁)の特徴5つ目は、地域によって方言の違いがあることです。埼玉は関東地方の中でも中央部にあり、7つの都県と隣接しています。そのため東西南北に分かれ、埼玉中部や南部は東京の江戸弁・東部は栃木弁や茨城弁・北部は群馬弁・西部は埼玉独特の秩父弁など、埼玉弁も奥深いものになっています。

埼玉弁には、東京弁など関東の方言が影響したものがたくさんあります。そんな気になる東京弁などを紹介した記事があるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

Small thumb shutterstock 769705507
「東京弁」とは?関東の方言一覧10選!標準語/神奈川/千葉/じゃん

方言といえば地方というイメージですが、東京では東京に住んでいる人が話す標準語とは違う「東京弁」があります。今回は、東京を含めた神奈川、千葉などの関東地方で...

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)10選!

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)①そうなん

電話する女性

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)1つ目は、「そうなん」です。周りに言っているという方も多いのではないでしょうか。「そうなん」自体が「そうなの」と受け取りやすいことから、埼玉県民でなくても思わず使ってしまうという方もいるかもしれません。「そうなーん?」と語尾あたりを伸ばして使うこともしばしばあります。

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)②あーね

グッドする女性

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)2つ目は、「あーね」です。最近の若者言葉として使われることも多い「あーね」も、実は埼玉の方言でもあったのです。「あー、そうなんだね」を短くして言った言葉であり、九州地方などでも使われていました。田舎臭い言葉なのに、特徴的な響きは女子高生に人気を博していますよね。

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)③ゆわく

ポニーテールの女性

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)3つ目は、「ゆわく」です。「髪を結ぶ」ことを「ゆわく」と言うのですが、これが方言?なんて思ってしまいますよね。言葉の響きから伝わらなくはないですが、古い言葉だと思われるかもしれません。ただ、小さい頃「髪の毛ゆわこうね」なんて言われたことがある方も多いのではないでしょうか。

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)④やっこい

マシュマロ

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)4つ目は、「やっこい」です。「やっこい」は「やわらかい」という意味で使われます。「このプリンやっこい!」「今日のご飯やっこくない?」など、家族との会話ではよく登場する言葉なのです。ただ、関西方面では「ややこしい」という意味になるらしく、方言は難しいと思ってしまいますよね。

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)⑤ひゃっこい

マフラーの女性

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)5つ目は、「ひゃっこい」です。先ほどの「やっこい」と似ていますが、意味は「冷たい」になります。おそらく冷奴(ひややっこ)から派生した言葉であり、「やっこい」よりは親しみが持てるのではないでしょうか。人に対してというよりは、冷たいものを触って「ひゃっこいな!」と使います。

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)⑥なにげに

元気な男性

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)6つ目は、「なにげに」です。みなさんも想像できるように、意味は「何となく・何気なく・さりげなく」として使われます。「あの子ってなにげに積極的ね」と日常会話で使っても違和感がなく方言に感じにくいですが、埼玉から発祥した方言になります。今では若者がよく使っているイメージです。

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)➆かんます

シェフ

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)7つ目は、「かんます」です。「かんます」単体ではよく分からないという方もいるかもしれませんが、「よくかんましてから飲んでね」と言えば分かりやすいのではないでしょうか。「かき混ぜる」という意味として使うことができ、中には「かんまわす」と言う方もいます。

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)⑧ほっぽる

小物

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)8つ目は、「ほっぽる」です。意外と「ほっぽる」の意味が分かる方も多いのではないでしょうか。「投げる・捨てる」という意味として使われ、今では埼玉に限らず多くの方が使っているのも事実です。今では全国的な方言になっていますが、埼玉県民は頻繁に「ほっぽる」を使っているのです。

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)⑨あよ

紅茶を飲む女性

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)9つ目は、「あよ」です。仲の良い人へ「ねえねえ」という感じで使います。茨城弁にも「あよ」があり、埼玉東部の方言として広まっています。茨城弁に影響を受けている方言といっても過言ではありませんね。「あよー」と伸ばして使うと、韓国語のようになってかわいいかもしれませんよ。

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)⑩あいけんち(まだち)


じゃんけんしそうな女性

埼玉の代表的な方言(埼玉弁)10つ目は、「あいけんち(まだち)」です。「あいけんち」ってなんのこっちゃと思う方も多いでしょう。実はこれは、じゃんけんぽんのことなのです。「まだち」はあいこでしょになります。埼玉県民が全員使っているというわけではないですが、埼玉の方言としてはかなりメジャーなのです。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)10選!

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)①えんちょ

座る女の子

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)1つ目は、「えんちょ」です。なんとなく「えんがちょ」と似ていますが、意味は子供に対して「座る」として使います。ママが子供に対して「そこにえんちょしなさい」なんて言っていたら、怒っていてもかわいいなんて思ってしまいますよね。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)②だけんど

桜と女性

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)2つ目は、「だけんど」です。単純に「だけど」がなまって「だけんど」になった言葉です。群馬弁や茨城弁にもある言葉なので、ここから影響を受けたのかもしれません。どことなくおばあちゃんが使いそうな方言ではありますが、「だけんども…」なんて使っていたらかわいいですよね。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)③てろんてろん

ぐちゃぐちゃな部屋

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)3つ目は、「てろんてろん」です。「この服てろんてろんだよ」と使うこともありますが、埼玉弁では「ぐちゃぐちゃ」という意味になります。「ぐちゃぐちゃ」に比べてかわいい印象ですし、言いやすいので埼玉のかわいい方言の中では代表的なものになります。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)④かくねっこ

隠す女性

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)4つ目は、「かくねっこ」です。聞いたことない方が聞けば、全く何のことか想像できないことでしょう。「かくねっこ」は「かくれんぼ」のことを意味しています。子供が「かくれんぼしよう」と言うのもかわいいですが、「かくねっこ」しようと言うとかわいさも倍増するのではないでしょうか。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)⑤まっちろ

雪景色

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)5つ目は、「まっちろ」です。みなさんが思うように「まっしろ」と同じ意味ですが、幼児言葉のように感じてしまいますよね。社会人になってから「まっちろ」が方言だと気づく方も多いかもしれません。れっきとした埼玉弁で、若者が使っていればかわいいと思われることでしょう。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)⑥あにー

家族

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)6つ目は、「あにー」です。みなさんの周りでお兄ちゃんのことを「あにー」と呼んでいる方はいませんか?実はそれは単なる呼称ではなく、埼玉の方言だったのです。「あにー?帰っているの?」なんて当たり前のように使うので、かわいいと思われそうですよね。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)➆ぬくとい

温かいカップル

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)7つ目は、「ぬくとい」です。珍しい響きの言葉ではありますが、「あったかい」という意味だと思った方も多いでしょう。その通りで、「おめーの手ぬくといね」と使うこともよくあります。「あったかいね」よりも優しい印象で、かわいい方言なのではないでしょうか。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)⑧さむしー

さみしい男性

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)8つ目は、「さむしー」です。「寒い」という意味ではなく、「さみしい」という意味で使います。「今夜はさむしーな…」なんて言われたらかわいいと思いませんか?「さみしい」に比べると、かなりなまっているように聞こえますが情緒が伝わってきますよね。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)⑨はぐ

色んな写真

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)9つ目は、「はぐ」です。「皮をはぐ」という意味で使う地方もありますが、埼玉では「ちぐはぐ」という意味で使います。ママが子供に「ほらほらお靴がはぐよ」と言っているのを想像するとかわいいですよね。意外な意味のある方言も、埼玉にはたくさんあります。

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)⑩むじっけー

かわいいうさぎ

埼玉のかわいい方言(埼玉弁)10つ目は、「むじっけー」です。この方言自体がかわいいかは分かりませんが、まさに「かわいい」という意味で使われます。聞いたことはあまりないかと思いますが、「それむじっけーな!」と使います。きつい印象にも感じますが、埼玉弁の中でも特徴的な方言です。

埼玉の難しい方言(埼玉弁)7選!

埼玉の難しい方言(埼玉弁)①しょちふり(しょちまね)

いたずらする女性

埼玉の難しい方言(埼玉弁)1つ目は、「しょちふり(しょちまね)」です。難しい方言と言っているので、全く何のことか分かりませんよね。実は「ふざける・いたずら」という意味で使います。「しょちふりばっかだべな?」は「ふざけってばっかじゃん」となります。

埼玉の難しい方言(埼玉弁)②かなっこりん

寒そうだけど幸せなカップル

埼玉の難しい方言(埼玉弁)2つ目は、「かなっこりん」です。一見かわいらしい響きではありますが、意味まではよく分かりませんよね。「かなっこりん」は「手がかじかんで冷たい」ことを意味します。なので「かなっこりんだでー」と言えば、母親が手を温めてくれたりしました。

埼玉の難しい方言(埼玉弁)③わっくさ

悩む男性

埼玉の難しい方言(埼玉弁)3つ目は、「わっくさ」です。「うわ!くさい!」を略した言葉のようにも思えますが、実は「カメムシ」のことを意味します。その臭さが方言の由来かもしれませんね。「わっくさおるからどうにかして!」と言えば、カメムシを退治してくれるはずです。

埼玉の難しい方言(埼玉弁)④ささらほうさら

少し散らかったソファと子供

埼玉の難しい方言(埼玉弁)4つ目は、「ささらほうさら」です。これまたどんな意味か全く見当がつきませんが、「てろんてろん」と似ていて「めちゃくちゃ」という意味で使います。「ささらほうさら」のほうがなまりがあり聞き取りづらいですが、昔ながらの懐かしい方言なのです。

埼玉の難しい方言(埼玉弁)⑤ちくらっぺ

WHY?と言う女性

埼玉の難しい方言(埼玉弁)5つ目は、「ちくらっぺ」です。「ちくらっぺこくな」と使うのでおならのことを指していると思う方も多いかもしれませんが、「嘘をつく」という意味で使われます。つまり「ちくらっぺこくな」は「嘘をつくな」という意味になります。誤解を生んでしまいそうな方言でもありますよね。

埼玉の難しい方言(埼玉弁)⑥しあんぼ

けちな男性

埼玉の難しい方言(埼玉弁)6つ目は、「しあんぼ」です。「しあんぼ」は「けち」という意味で使われます。「あの子はしあんぼなのよ」と言えば「あの子はけちなのよ」という意味になります。優しい印象すら感じますが、実は優しくない方言なのです。

埼玉の難しい方言(埼玉弁)➆いんごっぱち

頑固者同士

埼玉の難しい方言(埼玉弁)7つ目は、「いんごっぱち」です。さっぱり何のことか理解できない方も多そうですが、「いんごっぱち」は「頑固者」を意味します。「かーちゃんはいんごっぱちなん?」は「お母さんは頑固者なの?」となるでしょう。

埼玉の方言(埼玉弁)を使った例文3選!

埼玉の方言の例文①デートシーン

デートするカップル

埼玉の方言の例文1つ目は、デートシーンにぴったりなものです。「今夜はなんだかさむしーな、おらち来ない?(今夜はなんだかさみしいから、うちに来ない?)」おらは男性でも女性でも使う言葉ではありますが、田舎っぽい方言に感じますよね。ただ、女性にこう言われたらキュンとしてしまいますよね。

埼玉の方言の例文②家族との会話

家族

埼玉の方言の例文2つ目は、家族との会話にありそうなものです。「これほんとにオムライスなん?ご飯がやっこすぎて味薄いよ(これほんとにオムライスなの?ご飯がやわらかすぎて味薄いよ)」この程度の方言であれば、他県民の方も理解しやすいのではないでしょうか。

埼玉の方言の例文③学校での会話

友達

埼玉の方言の例文3つ目は、学校での会話にありそうなものです。「あよ、一面雪でまっちろ!かなっこりんだなー(ねえ、一面雪で真っ白!手がかじかんで寒いなー)」ほとんど埼玉弁だったので分かりにくいですが、かわいらしい雰囲気を感じますよね。そもそも「かなっころりん」を使わないという方も多いかもしれません。

方言を使うも何も、学校で仲の良い友達がいないと始まらないですよね。自己紹介の基本や面白い項目などを紹介している記事があるので見てみてください。ゆううつな自己紹介も楽しくなってしまいますよ。

Small thumb shutterstock 635351252
自己紹介の基本・面白い項目と例文13選|学校・就活での自己紹介の方法!

自己紹介でどんな項目を話せばよいか分からなくなった経験はありませんか。今回は、学校や就活の場面でも使えるような面白い自己紹介をご紹介します。パワーポイント...

埼玉の方言はかわいいものから個性的なものまで様々!

楽しそうな女性

埼玉県民も知らない埼玉弁もかなりあったのではないでしょうか。おじいちゃんおばあちゃんが使っているという方もいるかもしれません。よく使う方言から個性的な方言まで、埼玉弁の魅力がたくさん伝わったことと思います。埼玉弁はまだまだほかにもあるので、ぜひ新しい発見を探してみてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。