お手すきの意味は?漢字や英語・電話ではや上司への使い方も

「お手すきの際に」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?上司への電話や会話の中でも使える言葉なので、その意味と使い方をチェックしておきましょう。英語での表現や漢字での書き方にもポイントがあるので意識しながら使ってください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



お手すきの意味や漢字

敬語で「お手すき」は時間があることを意味する

仕事がひと段落付いた

ビジネスシーンなどで敬語として使用される「お手すき」は手が空いている・時間があることを意味します。仕事が落ち着いているので、頼み事や質問をするにもピッタリのタイミングといえるでしょう。忙しそうな人に対して頼みごとをするのは気が引けますし、タイミングが悪いと迷惑になってしまいます。

そんな時にも「お手すき」の意味を正しく理解して使えばスムーズなコミュニケーションがとれるのです。「手すき」の状態に尊敬語の「お」を付けることで目上の人にも使える言葉になっています。上司に対しても使える言葉なので、ぜひ活用してください。

「お手すき」の漢字は「御手透き」「お手隙」

辞書で調べる

「お手すき」という表記が使用されることが多いのですが、あえて漢字で書くとするならば「御手透き」「お手隙」になります。漢字は違いますが、どちらも同じ「お手すき」です。メールや手紙では文字の並びによって漢字にするかひらがなにするかを選んでも良いでしょう。

また、同じ読み方でも漢字によって意味が変化することもあります。下の関連記事では「おすすめ」という字についてご紹介しています。お勧め・お薦め・お奨めなどの字は、それぞれに意味があるのです。詳しい意味や正しい使い分けをチェックして役立ててください。

Small thumb shutterstock 717032236
お勧め・お薦め・お奨め漢字使い分け|意味とおすすめしますの使い方も

お勧め・お薦め・お奨めの漢字の使い分けを紹介します。また、それぞれの意味や使い方も合わせてご覧ください。会話をするには困りませんが、文章にする時はどの漢字...

「お手空き」は避けるべき漢字

NGな表現

「お手すき」を漢字で書く際に「お手空き」と書くのは避けましょう。「手空き」は「てあき」と読み、仕事がないことを意味します。「お手隙」「御手透き」と書けば「お手すき」と同じように時間があるときや、余裕があるときという意味です。しかし、「お手空き」はネガティブな意味になってしまうのです。

「お手空き」は仕事をしていないという意味を持つ言葉です。一緒に仕事をしている人に対して使用する言葉とは言えません。ビジネスシーンでは使用しないので、メールを打つときには変換ミスにも気を付けてください。「お手すき」と「お手空き」を混同しないように正しい意味を理解して使用しましょう。


「お手すき」は自分には使わない

「お手すき」は尊敬語にあたるので自分自身の状態を表すときには使用しません。自分の仕事に余裕がある・ひと段落下場合は、「手が空いている」などの言葉を使用しましょう。

Small thumb shutterstock 284289272
人生詰んだの意味とは?40代やニートが人生詰むと感じる時も

人生詰んだの意味とはどのようなものなのでしょうか。この記事では、40代の人やニートの人たちが人生詰むと感じる時について紹介します。借金や大学受験失敗などに...

お手すきを使うときのポイント

お手すきを使うときのポイント|緊急ではない用件で使用する

時間を気にする男性

「お手すき」という言葉を使うときのポイントは、緊急ではない用件で使用するということです。「お手すきの際に確認お願いいたします。」といった場合は「時間があるときでいいのでお願いします。」という意味で解釈されます。そのため、緊急の用件や急いで確認しなければならない場合は使用しません。

緊急の用事なのに「お手すき」という言葉を使ってしまうと、相手は「緊急ではないなら後で見よう」と考えます。急ぎの用なのに後回しになってしまうので、後々のスケジュールも詰まってしまうのです。

また、重要度によっては「お手すき」は使用しない方が良いこともあります。ちょっとした雑務であれば仕事の合間に済ませることもできますが、重要な仕事はそうもいきません。重要な仕事は内容を伝えてその重要性も伝えなければならないのです。

お手すきを使うときのポイント|相手の予定や余裕を知りたいときに使用する

疑問に思う女性

お手すきを使うときのポイントは、相手の予定や余裕を知りたいときに使用するということです。相手の時間があるかどうかを知りたいときにも「お手すき」が使えます。「お手すきでしょうか?」と疑問形にするだけで「今時間がありますか?」と伺うことができるのです。

「伺う」はスケジュールを聞くという意味だけではなく、訪問するときにも使用できる言葉です。下の関連記事では「伺う」の敬語や類語について詳しくご紹介しています。相手の会社に行く際にはメールや電話でスケジュールの確認をすることが多いです。その際にもよく使用するので正しい敬語を確認しておきましょう。

Small thumb shutterstock 712765798
「伺う」の敬語は?意味や類語は?訪問に行く時の例文13選!謙譲語も

「伺う」は日常でもビジネスシーンでもよく使われる敬語ですが、「聞く」以外にどのような意味を持っているのでしょうか。また、「伺う」の尊敬語や謙譲語はどのよう...


お手すきの使い方・電話や上司にはも

上司への電話でお手すきの使い方|お手すきの際にご確認をお願いいたします

作成した資料

「お手すきの際にご確認をお願いいたします。」は上司への電話でお手すきの使い方の1つです。上司は部下に仕事を振ったり何かと業務に追われています。なので、急ぎの用ではないのなら「お手すき」という言葉を使って用件を伝えましょう。

「デスクに資料がありますので、お手すきの際にご確認をお願いいたします。」といえば、上司の都合で資料を確認してもらうことができるのです。

「お手すき」は業務時間内でしか使用できない言葉です。業務時間を過ぎているのに仕事をお願いする場合は「申し訳ありませんがお時間いただいてもよろしいでしょうか?」と一言声をかけてから用件を伝えましょう。

上司への電話でお手すきの使い方|お手すきの折にお返事をいただけましたら

留守番電話にメッセージを残す

上司への電話をしても留守番電話になっているときや、忙しそうなときの使い方が「お手すきの折にお返事をいただけましたら幸いです」です。時間があるときに返事を下さいという意味ですが、「お手すき」を使うことによって正しい尊敬語として使用できます。

自分に届いたメールに「お手すきで返信を」という旨のメッセージがあったとしてもできるだけ早めに返信を送りましょう。「お手すきの際に」という一言が添えられていたのなら言葉通り急ぎのようではないのかもしれません。しかし、相手の気遣いだとも考えられます。遅くともその日のうちに返信したほうが良いでしょう。

資料の用意などに時間がかかる場合は「確認次第連絡いたしますので少々お待ちください」という旨のメッセージを送っておきましょう。

上司への電話でお手すきの使い方|お手すきでいらっしゃいますか?

電話でアポをとる女性

上司への電話でスケジュールや予定を確認するときの使い方は「お手すきでいらっしゃいますか?」です。一方的に電話をかけるので、上司は忙しいタイミングかもしれません。はじめに「お手すきでいらっしゃいますか?」と聞くことで、相手への気遣いや急ぎのようではないということを伝えられます。

また、「お手すきでしたら確認をお願いしたいのですが」といえば、相手の都合を伺うこともできるのです。上司が忙しいという場合は、「では、後程お願いいたします。」といえば会話も成立するでしょう。上司から「今は忙しいからデスクにおいておいてくれ」というような具体的な指示がある場合はその指示に従ってください。

「お手すきでいらっしゃいますか?」は上司本人ではなく、ほかの社員が電話に出た時にも使用できます。電話を取り次いでもらう時には、「部長はお手すきでしょうか?」と聞くことで上司に用事がある旨が伝わるのです。忙しそうであれば伝言だけお願いするか、後で自分からかけなおしましょう。

上司への電話でお手すきの使い方|お手すきでしょうか?

資料を確認してもらう

上司に電話する際に「資料を確認していただきたいのですが、お手すきでしょうか?」と伝えれば用事の内容をざっくりと伝えることができます。大まかな内容を伝えることで上司も判断しやすくなるでしょう。

「それくらいならすぐに対応できる」あるいは「それなら後で対応するから少し待っていてほしい」という返事似合わせてその後の行動を取ってください。上司の性格や様子などを見て、シチュエーションに合う「お手すき」の文章を使用するのもポイントです。

「資料を確認していただきたいのですが、お手すきでしょうか?」と聞くと用件も一緒に伝えることができます。ただ相手の様子をうかがうだけではなく、効率よく話を進めることができるのです。

お手すきの類語や英語は

お手すきの類語は「時間がある」「手が空いている」「都合が良い」

ティータイムを楽しむ女性

「お手すき」の類語は「時間がある」「手が空いている」「都合が良い」です。「お手すき」という言葉はそれほど堅苦しい印象を与えません。しかし、シチュエーションや英手に合わせて言葉を選ぶのもコミュニケーションをとるうえで重要です。

ビジネスシーンでは「お手すき」を使っていてもプライベートではもう少しカジュアルな言葉を選んでも良いでしょう。また、同じ職場の同期や部下に「お手すき」を使うと言葉に距離を感じてしまうという方もいるでしょう。そんな時は類語でコミュニケーションをとってみてください。

「お手すきの際にお願いします。」と言うよりも、「時間があるときにお願いね。」「手が空いたらお願いします。」と言う方が親近感がわくのではないでしょうか?ぜひ、シチュエーションや相手によって「お手すき」と類語を使い分けてください。

お手すきの対義語は「手一杯」「手が回らない」「手がふさがっている」

忙しそうな男性

「お手すき」の対義語は「手一杯」「手が回らない」「手がふさがっている」です。「お手すき」が落ち付いている様子や時間があることを意味しているのに対し、その対義語は忙しくて余裕がないことを意味します。

「手一杯」はすでに取り掛かっていることで精一杯で余裕がないさまを表しています。「手が回らない」もやることが多いという意味で、「手がふさがっている」はほかのことまでできないような状態なのです。このような状態になるのはスケジュールの管理ができていないからかもしれません。

社会人になると仕事だけで手一杯になり、ほかのことに時間がかけられないという人も少なくないでしょう。しかし、社会人だからこそ勉強しておきたいことや取るべき資格もあるのです。詳しい情報や勉強方法は下の関連記事で御紹介しているので、チェックして自分のスキルアップに役立ててください。

Small thumb shutterstock 1040557237
社会人の勉強方法|スケジュール管理とすべきことやおすすめの資格も

社会人の勉強方法について気になっていませんか?資格のために勉強したいけれど、どのようにスケジュール管理をしたらいいのかおすすめの資格は何か?このようなこと...

お手隙の英語表現は「Couldyouplease」

英語を教える女性

ビジネスシーンで「お手すき」を英語で表現することもあるでしょう。英語の使い方は「when it is convenient for you」や「when you are available」が適しています。

頼み事や依頼をする場合は「Could you~?」という英語でも表現が可能です。「Can you please~?」という英語は多くの方が耳にしていると思います。しかし、軽い英語表現なのでビジネスシーンでは使用しません。

「お手すき」を使って円滑な業務連絡を

「お手すき」という言葉を耳にしたことがあっても実際に使ったことがなかったという方もいるでしょう。しかし、「お手すき」はビジネスシーンで役立つ言葉です。使い方や英語での表現を知ることで、より円滑な業務連絡ができるようになります。メールやメモでの連絡は漢字の入力ミスに気を付けてください。

また、「お手すき」は上司だけではなくメールでやり取りする取引相手にも使用できます。急ぎのようではないから時間があるときでよい時には「お手すき」という言葉の使い方を思い出しながらメッセージを入力しましょう。

ただし、むやみに「お手すき」という言葉を使用すると急ぎの用事も滞ってしまいます。いつまでに返事が欲しいという希望がある場合は、その旨を先に伝えておきましょう。「お手すきで」という一文を添えたにもかかわらず、返信を催促することのないようにしてください。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。