履歴書のメールアドレスの書き方は?携帯のメアドや記入欄がない場合も

就活や転職において書く書類である履歴書においてメールアドレスは記入したほうが良いとされる要素のひとつです。しかし携帯のe-mailなどメアドにも幾つか種類があり、場合によっては記入欄に適さないものもあります。今回は履歴書のメールアドレスの書き方について解説していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



履歴書にメールアドレスを記入する必要性は

履歴書にメールアドレスを記入する必要性①就活や転職のやりとりを円滑に

①就活や転職のやりとりを円滑に

履歴書にメールアドレスを記入する必要性の1つ目として紹介するのが、「就活や転職のやりとりを円滑に」です。基本的に就活や転職において人事部などとやりとりを行うのは電話が主流となっていますが、昨今はe-mailを用いて連絡を取り合うこともあります。

また、転職活動中はなにかしらの理由で電話をとれないこともあります。そういった場合にの緊急連絡先として記入欄に書いておくことで人事部とのコミュニケーションをとりやすくなるでしょう。そういった点において、履歴書にメールアドレスを記入するメリットは大きいと言えます。

履歴書にメールアドレスを記入する必要性②やりとりを確認できる

②やりとりを確認できる

履歴書にメールアドレスを記入する必要性の2つ目として紹介するのが、「やりとりを確認できる」です。先にも紹介したとおり、就活や転職において携帯電話など声を介してやりとりする場面が多いですが、e-mailを使用することによってやりとりの内容が文章として記録されるので、時間をおいて確認することができます。

そのため、やりとりした内容を忘れてしまったときにいつでも確認できる点はe-mailでやりとりする大きなメリットと言えるでしょう。関連記事においては、e-mailでやり取りする際の返信マナーについて解説されています。相手に失礼のないようなやりとりができるように参考にして就活や転職活動に励みましょう。

Small thumb shutterstock 595654823
ビジネスメールの返信の例文13選!返信数・件名・Reなどマナーについて

ビジネスメールの返信をするときは、どんなマナーに気をつけたらいいのでしょうか?今回はビジネスメールの返信の例文をたっぷりご紹介していきます。日程調整やお礼...

履歴書にメールアドレスを記入する必要性③場所や時間を選ばずに使用できる

③場所や時間を選べず使用できる

履歴書にメールアドレスを記入する必要性の3つ目として紹介するのが、「場所や時間を選ばずに使用できる」です。携帯電話は相手の時間帯や都合に合わせなければ連絡することができない制約がありますが、そういったデメリットをメールでのやりとりにおいて考える必要がありません。


インターネット環境と閲覧できる携帯やパソコンといった端末が揃っていれば、場所を選ばずに内容を確認することができます。また返信が必要な場合も時間を気にしなくて良いというのも大きなメリットです。特に早め早めの連絡が必要となってくる就活や転職において、メールでのやりとりは必須ツールと言えるでしょう。

履歴書にメールアドレスを記入する時のポイント

履歴書にメールアドレスを記入する時のポイント①個人用のメアドを記入する

①個人用のメアドを記入する

履歴書にメールアドレスを記入する時のポイントの1つ目として紹介するのが、「個人用のメアドを記入する」です。特に転職活動をしている人は、既に属している企業から配布されているメールアドレスを持っているかもしれませんが、だからといって履歴書の記入欄に記入するのはマナー違反です。

場合によっては情報漏洩などに抵触する可能性もあり、互いの企業にとって大きな不利益となることもあります。また、そういったマナーを理解していないと受け取られて相手に良くない印象を与えてしまうでしょう。そういった観点からも記入欄に書くメアドは個人用のものを記入するようにしてください。

履歴書にメールアドレスを記入する時のポイント②単語の組み合わせに注意

②単語の組み合わせに注意

履歴書にメールアドレスを記入する時のポイントの2つ目として紹介するのが、「単語の組み合わせに注意」です。Gmailなどで取得したアドレスを記入するとき、単語の組み合わせは本人の印象を形作る要素のひとつです。そのため、変な単語を組み合わせてしまうと相手に良くない印象を与えてしまいます。

就活用のメアドを取得する際に無難なのは、就活や転職に関係のある単語を組み合わせることです。また氏名や数字の組み合わせも無難なので、アドレスを改めて取得する場合などはそういった組み合わせにしておくと記入欄に書くときに困ることがないでしょう。

履歴書にメールアドレスを記入する時のポイント③Gmailなどを使用する

③Gmailなどを使用する

履歴書にメールアドレスを記入する時のポイント3つ目として紹介するのが、「Gmailなどを使用する」です。先にも紹介したとおり、記入欄にアドレスを書く場合は会社用など公的なメアドではなく個人のアドレスを使用するのが一般的なマナーです。そのため、Gmailなどフリーメールを取得しておくとよいでしょう。

フリーメールはGmail以外にもYahooなど幾つか種類があります。基本的にフリーメールであれば記入欄に書くうえで特に問題はありませんので、自分と相性が良いものを選んで取得しておいてください。そのとき、先にも解説しましたがアドレスを作成する際の単語は慎重に選ぶようにしてください。

履歴書にメールアドレスを記入する時のポイント④携帯のメアドも記入不可

④携帯のメアドも記入不可

履歴書にメールアドレスを記入する時のポイント4つ目として紹介するのが、「携帯のメアドも記入不可」です。先の記入する時のポイントとして「個人用のメアドを記入する」というような説明をしましたが、この時に記入するのは携帯やスマートフォンのe-mailは記入欄に書かないようにしましょう。

理由としては迷惑メールに振り分けられてしまうことで連絡をチェックすることができなかったり、添付されたフォルダが容量が大きかったりするなどが原因で受信することができないといったトラブルが起こる可能性があるからです。そのため、記入するならばパソコンからも閲覧できるアドレスにしましょう。

履歴書のメールアドレス欄の書き方

履歴書のメールアドレス欄の書き方①e-mailの記入欄を確認する

①e-mailの記入欄を確認する

履歴書のメールアドレス欄の書き方の1つ目として紹介するのが、「e-mailの記入欄を確認する」です。連絡先を記入する欄は履歴書によってフォーマットが異なり、種類によってはメアドを記入する欄がないこともあります。そのため、まずは該当する記入欄があるかどうかを確認してください。

記入欄があった場合は、そのままアドレスを記入してください。このとき、できるだけ使用頻度が高いものを書くようにしましょう。もし記入欄がない場合は、余白などに書くようにします。記入自体は強制ではないので、無理して書く必要はありません。

履歴書のメールアドレス欄の書き方②アドレスを記入する


②アドレスを記入する

履歴書のメールアドレス欄の書き方の2つ目として紹介するのが、「アドレスを記入する」です。該当する記入欄が見つかったら、あとは連絡先となるアドレスを記入してください。このとき、使用する文房具は他の部分と同じように鉛筆など消えやすいものではなく、消えないボールペンなどを使用するようにしましょう。

また、アドレスを間違えてしまうと連絡をすることが出来なくなるので間違えないようにしてください。関連記事においては、同じく間違えないように書くべき家族構成の項目について記載されています。綺麗に欠けるように参考にしてみてください。

Small thumb shutterstock 62913508
家族構成の書き方5選!履歴書や書類の家族調書の意味やどこまでなのかも

家族構成の書き方を知っていますか?履歴書などのいろんな書類に書くことがある家族構成は、就職などにも必要な身上状況の情報です。今回は、家族構成の書き方をご紹...

履歴書のメールアドレス欄の書き方③綴りに間違いがないか確認する

③綴りに間違いがないか確認する

履歴書のメールアドレス欄の書き方の3つ目として紹介するのが、「綴りに間違いがないか確認する」です。アドレスというのは、英字や数字が複数の組み合わせによって構成されていることが特徴です。また英字は大文字と小文字といった違いがあるので、その点に関しても書くときに注意しなければいけません。

特に0とOや1とIといった書き方によっては数字と英字の区別がつきにくい形が複数あるので、記入する際は注意してください。また書き終わったあとは、記入したアドレスに間違いがないかしっかり確認しておきましょう。

履歴書のメールアドレス欄の書き方④必要であればルビを振る

④必要であればルビを振る

履歴書のメールアドレス欄の書き方の4つ目として紹介するのが、「必要であればルビを振る」です。これはフォーマットによりますが、アドレスの上部にルビを振る項目が存在することがあります。これは英字や数字といった組み合わせで構成されることから見間違うことのないようにするために必要とされています。

そういったことから、もしルビを振る記入欄が存在する場合は書くようにしましょう。ただ強制ではないので、書かなくても問題はありません。しかしアドレスのなかに一目で判別するのが珍しい組み合わせが混ぜっている場合などは、相手が見間違えてしまわないようにルビを振っておくと良いでしょう。

履歴書にメールアドレス記入欄がない場合の対処法

履歴書にメールアドレス記入欄がない場合の対処法①補足として記入する

①住所欄の余白に書く

履歴書にメールアドレス記入欄がない場合の対処法の1つ目として紹介するのが、「補足として記入する」です。履歴書にメールアドレス記入欄がないものは、電話番号などの記入欄は存在するので、そちらに追加としてメールアドレスを記入しておくと見る側にとってもわかりやすいでしょう。

基本的に就活や転職でのやりとりは電話で行うケースが多いですが、「お急ぎの場合はこのメールアドレスに連絡してください」などと一言添えておくことで、見る側にとっても気遣いができるだけでなくより円滑にコミュニケーションをとれるようになるでしょう。

履歴書にメールアドレス記入欄がない場合の対処法②余白に記入する

②余白に記入する

履歴書にメールアドレス記入欄がない場合の対処法の2つ目として紹介するのが、「余白に記入する」です。これは先に紹介した補足として記入するとも共通していますが、無理に書こうとすると履歴書が汚くなってしまい見る人に良くない印象を与えてしまいます。そのため、記入欄がない場合は余白に記入しましょう。

記入欄がない場合にメアドを書くときに注意しておきたいのは、相手がわかるように書くことです。そのため、書き方の具体例としては「e-mail:」などというような文言を頭に記入してから自分のアドレスを記入するようにすると、良いでしょう。可能であれば、電話番号欄の余白を使用するようにしてください。

履歴書にメールアドレス記入欄がない場合の対処法③無理にメアドを書かない

③無理に書かない

履歴書にメールアドレス記入欄がない場合の対処法の対処法の3つ目として紹介するのが、「無理にメアドを書かない」です。確かにe-mailは携帯やパソコンといったあらゆる端末から確認できることから就活や転職活動において便利なツールのひとつであり、記入欄がない場合もできるだけ書くほうがメリットがあります。

しかし履歴書は書類選考や面接と言ったあらゆる場面で使用される重要な書類ですから、無理にメアドを書こうとしてしまうと結果として汚くなってしまい悪印象を与えてしまうこともあります。ですから記入欄がないだけでなく余白も見つからない場合は、無理してメアドを書く必要はありません。

履歴書にメールアドレスを正しく記入して就活の効率をアップしよう!

今回は、履歴書にメールアドレスの書き方について解説しました。内容からわかる通り、e-mailのアドレスを記入するうえでもマナーが存在し、守れなければ相手に良くない印象を与えてしまうので注意してください。正しい書き方をマスターして、就活や転職において効率よく活動できるようにしましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。