「いじらしい」の意味は?気になる例文や類語も含めて一挙ご紹介!

「いじらしい」はどういう意味なのかな?、と思ったことはありませんか?今回は「いじらしい」について、意味や使い方、例文や類語などをご紹介します。自分が使っている意味は合っているのか、正しい意味が知りたいという方は、ぜひご覧になってみて下さいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



「いじらしい」の意味とは?

①「一所懸命に頑張っている姿が哀れで痛々しい」という意味

頭を抱えながらパソコンを操作する女性

「いじらしい」という言葉は、「弱いものが一所懸命に頑張っている姿が哀れで痛々しい」という意味です。特に女性や子どもに使われることが多く、か弱い人が頑張っている様子を見ていると同情したくなる場合に用いられます。「哀れで痛々しい」という言葉を見ると、悲観的なので良い意味に捉える人は少なくないです。

しかし、言い換えれば「見ていると助けてあげたくなる」「周りを頼らずに一人で頑張っている」とも捉えられます。なので、大変だなと他人事のように使う言葉ではなく、その人をしっかり見ていないと出てこない思いやりのある表現です。また、「かわいそう」や「健気」「可憐」という意味も含まれます。

弱いものが一所懸命に努める有様や心根が、いたいたしくあわれだ。共感してかわいそうがるほど、けなげだ。けなげで可憐(かれん)だ。
引用元: グーグル日本語辞書

②漢字で「意地らしい」ひらがなで「いぢらしい」

上を見ている女性

「いじらしい」は漢字で「意地らしい」、ひらがなでは「いぢらしい」です。意地らしいの「意地」は自分が決めたことはやり通すという意味があり、一所懸命に頑張る「いじらしい」と似ています。他にも「可憐しい」という漢字もありますが、読みづらく分かりにくいです。なので、漢字で表す際は「意地らしい」と書きます。

③古語では「うらたし」

本を読む女性

また、古語では「うらたし」と表現され、「可憐」や「いじらしい」を意味する言葉です。古語は昔使われていた言葉のことで、「うらたし」は清少納言の随筆文学である枕草子にも記載されています。他に、「まかなし(真愛し)」という古語もあり、「とてもいじらしい」という意味です。

④英語で表す場合は様々な意味

メガネが似合うツインテールの女性

「いじらしい」という言葉を英語で表す場合は複数あり、使う相手や場面、感情で異なります。子どもに使用する際は「innocent」、愛らしいと思う場合は「sweet」や「lovable」などです。哀れと思う際は「pitiful」「pathetic」など、英語で表現する際は感情で使い分ける必要があります。

「いじらしい」の英語

Flirty いじらしい
pitiful 気の毒、痛々しい、いじらしい、痛痛しい、惨憺、可憐
sweet 甘い、スイート、甘美、かわいい、香ばしい、いじらしい
innocent あどけない、初々しい、うぶ、初初しい、いじらしい、無罪の
lovable 健気、いじらしい
pathetic 悲愴、悲壮、可哀想、可哀相、痛々しい、いじらしい
touching ほろりとさせる、人の心に触れる、人を感動させる、痛ましい、いじらしい

「いじらしい」の使い方

①一所懸命頑張っている場合に使う


一人で仕事をする女性

「いじらしい」という言葉は、人が一所懸命頑張っている場合に使用可能です。仕事などで頑張っている人を見て、手伝ってあげたいと思う際に「いじらしい」という言葉を使って表現します。

②困難に立ち向かっている場合に使う

資料を広げて忙しく仕事をする人

困難に立ち向かっている場合にも、「いじらしい」を使うことが可能です。一人では達成が難しいことや無理をしている姿を見て、痛々しいと同情する際に「いじらしい」という言葉を用います。

③子どもが必死に頑張っている場合に使う

メガネをかけて本を読む子ども

子どもが何かに必死になって頑張っている際にも、「いじらしい」を使って表現可能です。いじらしいには愛らしいも含まれるため、子どもが何かを頑張っている姿を見て「可愛い」や「健気」と思う場合に使います。大丈夫かなと心配になる親心や、子どもを見ている人の心情が垣間見える思いやりのある言葉です。

④哀れでかわいそうだと思う場合に使う

落ち込む女性

「いじらしい」という言葉は、哀れでかわいそうと思う際にも使用可能です。傍から見ていて哀れ、かわいそうと他人事のように憐れむ際に使います。しかし、憐れみを表現するために「いじらしい」を使う場合は、思いやりを含むので人を蔑むような言い方ではありません。なので、愛を持っていう場合に使用して下さい。

「いじらしい」を使う場合の例文

①泣くのを我慢している人を見た場合

涙を拭く女性

泣くのを我慢している人を見た場合、「涙をこらえる姿がなんともいじらしい」と使うことができます。泣くのを我慢している人を見て「かわいそう」や「哀れ」、「健気で愛らしい」と思う心情の表現です。人の感情によって「いじらしい」の意味は変わりますが、助けてあげたいと思う気持ちが共通しています。

②子どもが一生懸命な姿を見た場合

バトンを持って走る子どもたち

子どもが一生懸命な場面を見て、「運動会などで頑張っている姿がいじらしい」という使い方もあります。転んでも何かを成し遂げようと頑張っている姿を見て、「健気で愛らしい」「心を打たれて感動」という意味です。運動会でしか見ることのできない、子どもの頑張る姿を見た親の心情を表しています。

③頑張っている人を見た場合

会議をする人たち

仕事などで頑張っている人を見て、「いじらしい姿に心を打たれた」という使い方もできます。一所懸命に頑張っている姿をみて、胸を動かされたという意味です。これはいじらしいの意味をそのまま表現した言葉であり、何かできないかな、助けてあげられないかなという感情を表しています。

④失敗しても諦めない人を見た場合

パソコンを見て驚く女性

失敗しても諦めない人を見た場合、「ミスをしてもひたむきな姿がいじらしい」という言葉もあります。仕事などでミスをしても落ち込まず頑張っている姿を見て、同情しつつ胸を打たれるという意味です。何事にもひたむきに取り組んでいる人に対して使い、仕方ないよと思いつつ助けてあげたいと思う気持ちを表しています。

⑤男性の真剣に頑張る姿を見た場合

パソコンを開きながら頭を抱える男性

男性が真剣に頑張る姿を見て「彼のいじらしい姿に惹かれた」という使い方もでき、女性が異性に思う心情を表しています。「いじらしい」は男性にも使うことができ、真剣に取り組んでいる姿や無邪気な心を持っている様子に惹かれたという意味です。

「いじらしい」の類語

①健気

真剣に仕事に取り組んでいる男女

「いじらしい」という言葉の類語で、「健気」があります。健気は「弱いものが困難に立ち向かう様子」という意味なため、いじらしいの「一所懸命頑張っている姿」に似た類語です。いじらしいの意味である「哀れ」や「かわいそう」は健気には含まれていませんが、弱いものが頑張っているという共通点があります。

心がけがよく、しっかりしているさま。特に、年少者や力の弱い者が困難なことに立ち向かっていくさま。
引用元: goo国語辞書

②愛らしい

笑顔が素敵な女性

「愛らしい」という言葉も、いじらしいの類語に当てはまります。愛らしいとは「可愛らしさや愛おしさ、可憐さを感じる」という意味なので、いじらしいの「可憐」に似た類語です。

この可憐にはいじらしいと似た意味が含まれていて、弱い人が頑張っている姿を見て思う心の様子を表しています。なので、可愛いなと思う意味でも「いじらしい」が使用可能です。

愛すべきようすである。かわいらしさ・可憐 (かれん) さ・いとおしさが感じられるようすである。
引用元: goo国語辞書

③かわいそう

落ち込んでいる女性に手を差し伸べている人

「かわいそう」という言葉も、いじらしいの類語になります。いじらしいの意味である「一所懸命」は、「一ヵ所を命懸けで守る」という意味です。「かわいそう」は何かに対して頑張っているけど、傍から見ると不憫に思える心情を表しています。

似た意味なので「いじらしい」と「かわいそう」は類語といえ、誰かや何かを頑張っている姿を見て同情する際に使用可能です。しかし、かわいそうという意味を全て「いじらしい」と表現するのではなく、頑張っている人に対して使用します。

みじめな状態にある人に対して、同情せずにいられない気持であること。ふびんなさま。
引用元: グーグル日本語辞書

④しおらしい

自分のデスクで仕事をしている

「しおらしい」という言葉も、「いじらしい」の類語です。しおらしいは「控えめで従順、上品で優美な様。かわいらしさや可憐、健気である」という意味があります。「いじらしい」に含まれる健気や可憐さと共通しているため、同じまたは似た意味です。

また、控えめで従順という意味は「いじらしい」の周りに頼らず頑張っている、という点でも共通しています。男性が守ってあげたいと思う女性を指す場合が多く、周りへの気配りや見返りを求めない行動です。

控えめで従順である。慎み深く、いじらしい。かわいらしい。可憐である。けなげである。殊勝である。上品で優美である。
引用元: グーグル日本語辞書

⑤殊勝な

女性の肩に手を置く男性

あまり使うことがないですが、「殊勝な(しゅしょうな)」という言葉も「いじらしい」の類語になります。「殊勝な」は、心配を掛けないようにと思う行動の健気さに心打たれるという意味です。健気や心打たれるという意味が含まれているため、「いじらしい」と似ています。

とりわけすぐれているさま。格別。心がけや行動などが感心なさま。けなげであるさま。「親に心配をかけまいとする殊勝な気持ち」「いやに殊勝なことを言う」。神々しいさま。心打たれるさま。
引用元: goo国語辞書

下記の記事では、殊勝なの読み方や意味についてご紹介しています。めったに使うことが無い言葉ですが、意味や使い方、例文や英語など詳しく知りたい方はぜひご覧になってみて下さいね。

Small thumb shutterstock 1040557237
殊勝の読み方・意味とは?殊勝な態度・心がけなど使い方・例文や類語も

殊勝という漢字を知っていますか?その人が「控えめ」や「健気」といった態度であることを指す言葉ですが、時には「殊勝な心がけ」というように、様子について使われ...

「いじらしい」に当てはまる女性や男性の特徴

①女性の特徴

白色のベレー帽が似合う可愛い女性

「いじらしい」に当てはまる女性の特徴は、小柄で華奢や相手を思いやる行動ができるなどです。男性からみたら女性は小柄だと思いますが、「守ってあげたくなる」「助けてあげたい」と思う人のことを指します。他にも、全力で立ち向かうや笑顔が多い、優しくて素直が当てはまる女性が「いじらしい人」です。

    女性の特徴

  • 小柄で華奢
  • いつも全力で立ち向かう
  • わがままを言わない
  • 相手を思いやる行動ができる
  • 笑顔が多い
  • 見えないところで努力している
  • 優しくて素直

②男性の特徴

歩きながらマフラーを巻く男性

「いじらしい」に当てはまる男性の特徴は、隠れて努力しているや素直で真っ直ぐなどです。いじらしいという言葉は子どもや女性に使う場合が多いですが、男性にも使うことができます。他にも、怒られてもへこたれない・感情表現が豊か・子どものような一面など該当する男性が「いじらしい人」です。

    男性の特徴

  • 隠れて努力している
  • 怒られてもへこたれない
  • 素直で真っすぐな性格
  • 職場の雰囲気を明るくする
  • 弱音を吐かない
  • 何事にも一生懸命
  • 感情表現が豊か
  • 子どものような一面がある

「いじらしい」の意味をしっかり理解して正しく使おう!

パソコンを開けて電話をする女性

「いじらしい」という言葉には、一所懸命に頑張っている姿を見て痛々しく哀れ、かわいそうと同情する心の様子を表しています。しかし、「健気」「可憐」「愛らしい」という意味もあり、悲観的な言葉ではなく気持ちのこもった表現です。

良い意味として捉えられない言葉ですが、「助けてあげたい」「守ってあげたい」と思う気持ちが含まれています。また、英語で表す場合は憐れみや愛おしさ、誰に対して使用するのかで単語が変わり、古語では「うらたし」「真愛し」と表現です。「いじらしい」の意味をしっかり理解して、正しく使いましょう。

下記の記事では、意地を張る男性や女性の心理についてご紹介しています。「いじらしい」は漢字で「意地らしい」と書くため、似た意味を持っていると思う人が多いです。しかし、いじらしいと意地では意味が違うため、どちらもしっかりと理解しておくと正しく使えます。ぜひ、ご覧になってみて下さいね。

Small thumb shutterstock 252989002
意地を張る男性・女性心理12選!意地っ張りな女・男への対処法も

意地を張る人はどのような心理の特徴を持っているのでしょうか。この記事では、意地を張る男性・女性心理を12選にしてご紹介します!意地っ張りな女・男への対処法...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。