【ヤフオク】かんたん決済のキャンセル方法を解説!発送後や出品者都合の場合は?

ヤフオクかんたん決済で買い物をしたけれど、やっぱりキャンセルをしたい!という時もありますよね。商品が発送後の場合や、出品者都合のキャンセルはどうすればいいのかを解説していきます。ヤフオクでよく買い物をする方は、参考にしてみてくださいね!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



落札者都合|ヤフオクかんたん決済のキャンセル方法

①代金支払い前の場合

悩む人

まだ代金を支払う前であれば、「落札者の都合」で落札者を削除します。すると、落札者側に「非常に悪い」の評価がつきます。かんたん決済で支払いをした場合や、オークションが終了してから42日以上経ってしまっている場合は、落札者の削除は出来ませんのでご注意ください。

②代金支払い後の場合

PCを見ながら電話する女性

かんたん決済で代金支払い後で商品の発送前なら、落札者からの連絡を受けた出品者がキャンセルに同意し、取引画面で「取引を中止する」を押します。「取引を中止する」のリンクは、落札者側がかんたん決済で支払いをしてから約10分後に表示されます。

最後に確認画面が表示されますので、もう1度「取引を中止する」のボタンを押して、キャンセルが完了となります。これで返金手続きが完了したことになりますので、売上金管理ページで取引の状態が「キャンセル」となっていることを確認しましょう。

注意:必ず出品者に相談する

PCを打つ手

キャンセルする場合には、必ず出品者に相談することが大切です。落札後に、いろいろな理由で取引自体を取り消したいと思うこともあると思います。まずは出品者になぜ取り消しをしたいのか、その理由を伝えましょう。落札者1人の判断で勝手に取り消しをすることはできませんので、必ず出品者の承諾が必要です。

出品者は、落札者側からのキャンセルの依頼を断ることも可能です。基本は、落札者は落札した商品を購入しなければいけません。落札者側の勝手な理由で代金の支払いを放置したり、取り消しされるのを待つ人もいるようですが、それは出品者に対してとても失礼です。その場合、出品者は相手に悪い評価をつけることもできます。

発送後のヤフオクかんたん決済のキャンセル方法はあるの?


①基本的にはキャンセル不可

手のひらを見せる女性

発送後のキャンセルは、基本的にできません。出品者と相談することでいろいろな手続きをする方法もありますが、キャンセルをするならまだ発送前が良いでしょう。

②ヤフオクのシステム内での返金はできない

PCから出てくる手

ちなみに、商品の発送後はヤフオクのシステム内での返金はできません。取引ナビで返金できるのは、落札者が支払いを完了してから商品を発送する前までです。発送後の返金については出品者と落札者が個別に返金方法について相談して、個人間で返金してもらうしかありません。口座番号などを相手に教える必要があります。

口座番号などを教えてもらった後は、落札者が商品の受け取り連絡をして元払いで出品者に返品をするという形をとると良いでしょう。中身は開けずにそのまま返品をします。発送後の商品がまだ届いていないときは、宅配業者に連絡をして荷物の返送をお願いした方が良いでしょう。

注意:落札システム利用料について

札束の入ったケース

手順を踏まないと、Yahoo!プレミアム会員であれば落札システム利用料の8.8%(税込)が、Yahoo!プレミアム会員じゃなければ落札システム利用料の10%(税込)が、出品者に請求されてしまいます。

落札者都合のキャンセルなら、落札者が落札システム利用料を負担した方が良いでしょう。商品の発送後は、上記でも書いたようにシステム内での返金ができません。

出品者都合ではなく落札者都合のキャンセルなら、元払いで返品された商品を確認した後、出品者は落札者と話し合った上で、落札システム利用料を差し引いた金額を返金するのが良いでしょう。落札システム利用料の詳しい内容は、下記に外部リンクを載せていますので、そちらを参考にしてください。


ヤフオク公式サイト(落札システム利用料について)

出品者都合|ヤフオクかんたん決済のキャンセル方法

①落札者にキャンセルしたい旨を連絡をする

電話をする女性

最初に、落札者にキャンセルしたい旨を連絡しましょう。基本的には、出品者都合で落札後のキャンセルは出来ません。しかし、商品が破損してしまったなどのやむを得ない理由があるときは仕方ありません。落札者にきちんと謝罪をし、キャンセルしましょう。

②取引の画面で取り消しをする

スマホを見る男性

まずは、取り消したい商品の「落札者を削除」をクリックして、「出品者都合」を選択します。その後、「オークションを取り消す」をクリックします。この場合、出品者側に「非常に悪い」の評価がつきます。

出品のページに間違いがあった、発送する前に商品の破損に気づいたなどの出品者都合での取引中止では、返金対応も必要となります。

出品者都合での急な取引の中止も、良いイメージはあまりありません。今後もヤフオクを利用していきたい場合は、これによって悪い評価がつく可能性ももちろんありますので、注意が必要です。普段から商品の管理には気をつけましょう。自身の評価について確認したい場合には、下記の関連記事を参考にしてみてくださいね。

Small thumb shutterstock 284869253
【ヤフオク】気になる自分の評価の確認方法!アプリ版も要チェック!

「ヤフオク」で出品をしてみたものの、商品は?取引はどうだったかな?と気になることもありますよね。今回はそんな時に確認してほしい「自分の評価」の確認方法につ...

③代金支払い後の場合


お金を渡す人

かんたん決済で支払いをした後なら、返金手続きに入ります。取引画面で「取引を中止する」を選択します。最後の確認画面で、もう1度「取引を中止する」を押して、キャンセルを完了します。

注意:ペナルティについて

テーブルの上のお札

基本的に、終了したオークションの商品の取り消しは出来ません。出品者都合での取り消しをすることは可能ではありますが、ペナルティとして出品取消システム利用料というものが1出品あたり550円(税込)かかります。また、自動車・オートバイに関しては、1出品あたり3080円(税込)かかります。

キャンセル確定後の落札者への返金のタイミングは?

①Yahoo!かんたん決済

スマホ決済

Yahoo!かんたん決済にはいくつかの支払い方法があり、どの支払い方法を利用したかによって返金のタイミングは異なってきます。コンビニ支払い・銀行振込・インターネットバンキング・ジャパンネット銀行支払いは、口座登録状況によって返金日が変わってきます。

クレジットカードでは、基本的には引き落とし自体がされません。もしも引き落としが確定した後にキャンセルになったときは、翌月の請求時に返金をされるか相殺されますので、問題はありません。

    Yahoo!かんたん決済の種類

  • コンビニ支払い
  • 銀行振込
  • インターネットバンキング
  • ジャパンネット銀行支払い
  • クレジットカード

②PayPay・Tポイント

座っている女性

PayPayとTポイントでの返金は、キャンセルが確定したのと同じタイミングでの返金となります。返金先は、それぞれPayPay・Tポイントです。

③受け取り口座を登録している場合

窓口での支払い

落札者側が、Yahoo!ウォレットの受け取り口座を登録している場合は、決済がキャンセルとなった翌営業日に返金されます。落札者側が、Yahoo!ウォレットの受け取り口座を登録していない場合は、まず受け取り口座を登録しないといけません。

受け取り口座は、13時までに登録をすれば翌営業日に、13時以降もしくは休日に登録をした場合は、翌々営業日に返金されます。

④ゆうちょ銀行はさらに日にちがかかる

財布から出る小銭

ゆうちょ銀行の場合は、他の銀行よりも日にちがかかります。ゆうちょ銀行の総合口座の場合は、上記に書いてある期間よりもさらに2営業日かかるので注意しましょう。

ヤフオクのかんたん決済のキャンセルは発送前にしましょう!

ヤフオクのかんたん決済のキャンセルは、出品者・落札者ともにあまりしない方が良いです。特に商品の発送後は手続き方法が大変になります。これからもヤフオクを利用していきたいのであれば、お互いの評価にも影響しますので、気をつけた方が良いでしょう。

もしキャンセルするのであれば、発送後ではなくせめて商品の発送前にすることで手間があまりかからなくて済みます。お互い誠実な対応を心がけて、気持ちよくヤフオクを利用しましょう!キャンセルについてや、手数料や評価についても参考にしていただきたい記事がありますので、下記に掲載しております。是非ご覧下さいね!

Small thumb fotolia 186006024 subscription monthly m
ヤフオクで入札・落札後のキャンセルは可能?手数料や評価など紹介


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。