20代前半・後半の平均貯金額はいくら?結婚に必要な費用・節約術も

20代で社会人になると、他の人はどれくらい貯金しているのかという平均が気になりますよね。こちらの記事では、そんな20代前半・後半の平均貯金額について紹介しています。結婚に必要な費用や節約方法、男性・女性別の貯金方法についても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



20代前半・後半の平均貯金額は?

20代前半の平均貯金額|約50万円

約50万円

20代前半の平均貯金額は、約50万円になります。20代前半といえば、高卒なら勤務数年、大卒であればまだ学生の人もいる年齢層になります。そのため生活するために給料を使ってしまう人も多く、あまり貯金額は高くありません。

20代前半では、貯金額0円という人も多く50万円ほど貯金している方は珍しいほどになります。そのため20代前半で貯金を考えている人は、まずは50万円を目標にして貯金をすることがおすすめです。

20代後半の平均貯金額|約150万円

約150万円

20代後半の平均貯金額は、約150万円になります。20代後半という年齢は、ある程度仕事にも慣れ収入も増えてくる年齢層です。経験年数が5年以上にもなるため、残業代などで手取りも増えている人が多くなります。

そのため貯金額の平均も20代前半より、大幅に多くなる傾向があります。また結婚や将来のことを考え貯金意識が高まってくる年齢でもあるため、意識的に貯金をしている人が多いようです。

20代全体の平均貯金額|約180万円

約180万円

20代全体の平均貯金額は、約180万円になります。20代全体を見てみると、学生から社会人経験10年前後までと、とても幅が広い年齢層です。そのため貯金の平均額も、20代前半・後半よりもさらに高くなることが分かります。

特に28歳・29歳という30代目前の人は、結婚や将来のための貯蓄をする人が非常に多く200万円以上貯金している人も珍しくありません。そのため20代では貯金額に大きくバラつきがでているようです。

20代以外の年代の平均貯金額は?

全世帯の平均貯金額|約1000万円

約1000万円

全世帯の平均貯金額は、約1000万円になります。約1000万円と聞くと、そんなに高いわけがないと感じる人も多いかもしれません。ですが今日本は大きな格差社会になっています。そのため貯金額がとてつもなく高い人が一定数おり、このような平均額になっています。

特に年代が上の60代・70代の高齢者が、日本の総資産の大半を所持していると言われています。そのため若年層は1000万円なんてありえないと感じ、高齢者は当たり前に1000万円以上の貯蓄がある現実があります。

30代の平均貯金額|約400万円

約400万円

30代の平均貯金額は、約400万円になります。30代の年齢層といえば、結婚や出産・子供の教育と何かとお金がかかってしまう年齢です。そのため意識して貯金する人が多くなり、20代よりも圧倒的に平均貯金額があがっています。


ですが同時に出費も多くなる年代であるため、多額の貯金が難しいことも多いです。また年功序列が大半の日本企業では、30代でもそこまで給料が高くないことが多いため平均貯金額が約400万円程度に収まっているということになります。

40代の平均貯金額|約600万円

約600万円

40代の平均貯金額は、約600万円になります。40代という年代は、仕事では重要な役割を担い結婚し子供もいる年代になります。そのため給料も比較的高くなり、預貯金も増えることが多いです。

また子供が高校や大学に進学することも多いため、多くの出費がある年代でもあります。ですので生活はできるだけ切り詰め、貯金をする人が多いようです。また独身であっても、投資や老後の貯蓄を始めるため30代よりさらに多い貯金額になっています。

50代の平均貯金額|約1000万円

約1000万円

50代の平均貯金額は、約1000万円になります。50代という年代は、会社では重役を担いある程度の社会的地位を得ている年代になります。そのため給料も多くなるため、相対的に平均貯金額も増える傾向にあります。

また仕事だけではなく、プライベートでは子供の大学資金や結婚費用などの出費も多く、ローンの返済も行わなければいけません。また老後のこともあり、できるだけ貯金を増やそうという傾向が強い年齢層といえます。

60代の平均貯金額|約1300万円

約1300万円

60代の平均貯金額は、約1300万円になります。60代という年代は会社の主戦力から外れ、育成や管理を行っていく年代になります。またあと数年で定年ということもあり、定年後の生活のため貯金する人が非常に多いです。

定年前後の年齢層で、一定の資産を持っている人が多くその分平均貯金額も高いといえます。また退職金なども入り、第二の人生を楽しむための準備を行っている段階です。そのためこの年齢層から貯金額もぐっと増える傾向があります。

70代の平均貯金額|約1250万円

約1250万円

70代の平均貯金額は、約1250万円になります。70代という年代は、もう現役を引退し後は残りの人生を謳歌するという年代になります。そのためここからは、貯金するよりも使う額の方が増えて貯金額もどんどん減っていく傾向があります。

20代では、どれくらい貯金をしていたらいいのか分からないという方も多いですよね。こちらの記事では、20代の平均貯金額や中央値、貯金するための方法について紹介しています。20代から貯金を考えている人は、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

Small thumb fotolia 179698408 subscription monthly m
20代の平均貯金額はいくら?中央値や効率的な貯金方法も解説

20代の社会人はいくら貯金しておくべき?結婚費用も

20代の社会人はいくら貯金しておくべき①社会人1年目からまずは50万円


社会人1年目からまずは50万円

20代の社会人はいくら貯金しておくべき一つ目は、社会人1年目からまずは50万円ということです。20代といってもその層は幅広く、新社会人から会社の中堅まで様々ですよね。その中で社会人1年目から貯金したい方は、20代前半の平均貯金額約50万円ですのでまずはそこを目標にしてみてください。

大きすぎる目標を持つと、途中で挫折することも多いです。ですので働き始めの方は、大きな目標を持ちすぎず身近な目標をもって貯金をすることがおすすめになります。

20代の社会人はいくら貯金しておくべき②いざという時のために100万円

いざという時のために100万円

20代の社会人はいくら貯金しておくべき二つ目は、いざという時のために100万円貯金するということです。社会人ともなれば冠婚葬祭や飲み会といったイベントで、20代でも出費がとても多くなりがちです。

特に20代中盤では結婚ラッシュもやってくるため、突発的な出費も多くなります。そういったときに全く貯金がなければ、結婚式に参加することも難しいですよね。ですのでいざという時のために、100万円ほど貯金しておくのがおすすめになります。

20代の社会人はいくら貯金しておくべき③結婚費用を考えるなら200万円

結婚費用を考えるなら200万円

20代の社会人はいくら貯金しておくべき三つ目は、結婚費用を考えるなら200万円貯金しておくということです。20代のメインイベントといえば結婚ですよね。ですが結婚というのは、とてもお金のかかるイベントが目白押しになります。

特に一番お金のかかる結婚式は、100万円から500万円とやりたい式によってはとてもお金のかかるイベントになります。ですので結婚を考えている人や恋人がいるという人は、200万円程度は貯金しておくのがおすすめになります。

20代の社会人はいくら貯金しておくべき④マイホームを考えるなら300万

マイホームを考えるなら300万

20代の社会人はいくら貯金しておくべき四つ目は、マイホームを考えるなら300万貯金しておくということです。20代後半になれば、結婚してマイホームの購入を検討する人も多くなると思います。

ですがいざマイホーム購入を検討しても、頭金や家具代・仲介手数料などローンでは払えないお金も多いです。そこで貯金がなければ、マイホームの購入を断念しなければいけませんよね。ですのでマイホーム購入を考えている人は、最低でも300万円程度貯金しておくのがおすすめになります。

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動とは?

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動とは①衝動買い

衝動買い

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動一つ目は、衝動買いになります。貯金が平均より下回っている人の原因の一つに、衝動買いがあります。この浪費行動は、特に女性に多く見られる行動の一つです。

女性はストレスが溜まると、ついつい衝動買いしてしまいます。特に仕事終わりなど、疲労が溜まっている時は誰でも大きな買い物をしがちになってしまいますよね。そのため貯金ができず、平均より貯金額が下回っているということになります。


なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動とは②クレジットカードを使う

クレジットカードを使う

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動二つ目は、クレジットカードを使うということです。なぜ貯金が増えないのか分からない、という方の多くに知らず知らずのうちにクレジットカードの出費がかさんでいるという方がいます。

そういった方はクレジットカードを日常的に使用しており、いくら使っているのか把握できていないことが多いです。ですのでなかなか貯金できず、平均より下回ってしまいます。

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動とは③いくら使ったか考えない

いくら使ったか考えない

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動三つ目は、いくら使ったか考えないということです。最も多い浪費行動の一つが、使っているお金を考えずいくら使ったか考えないということです。

いくら使ったか考えないため、自分が思っているよりもお金を使っていることが多く結果的に貯金できなくなってしまいます。こういった方は、まず何にいくら使っているのか把握する必要があります。

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動とは④欲しいものは我慢しない

欲しいものは我慢しない

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動四つ目は、欲しいものは我慢しないということです。これも貯金できない人の多くがとってしまいがちな浪費行動になります。

給料が入ると何を買うか決めていたり、欲しいものは我慢しなかったりすることもありますよね。そうすることで貯金に回すお金が無くなり、平均より貯金額が下回るということになります。

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動とは⑤趣味に見境ない

趣味に見境ない

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動五つ目は、趣味に見境ないということです。貯金をしたいと思っていても、趣味のことになるとついお金を使ってしまう人も多いですよね。

そういった趣味に対する浪費行動でお金を使ってしまい、貯金をすることができなくなってしまいます。そのためそういった人は、趣味に使うお金をあらかじめ決めておくのがおすすめです。

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動とは⑥外食が多い

外食が多い

なぜ平均より下回ってる?やりがちな浪費行動とは六つ目は、外食が多いということです。最も身近な浪費行動といえば、外食ですよね。外食は、食事であるため罪悪感が少なくついつい多くなってしまいます。

ですが外食も積み重なれば、とても多い出費です。そのため月の食費が一般的な食費の倍ほどかかってしまうこともあり、貯金額が平均より下回ってしまうということになります。

男性・女性別も|平均貯金額以上貯まるかも?20代におすすめの節約術は?

平均貯金額以上貯まるかも?20代におすすめの節約術①家計簿を付ける

家計簿を付ける

平均貯金額以上貯まるかも?20代におすすめの節約術一つ目は、家計簿を付けるということです。これはよくある、基本的な節約術の一つです。貯金がたまらない人の特徴は、何にお金をいくら使っているのか分からないということですよね。

ですので家計簿を付けることでどこにいくらお金を使っているか知り、どこに出費が多いのか知るのが重要になります。そうすることで自分のお金の支出を見直すことができ、結果として節約に繋がるためおすすめです。

平均貯金額以上貯まるかも?20代におすすめの節約術②定期預金を始める

定期預金を始める

平均貯金額以上貯まるかも?20代におすすめの節約術二つ目は、定期預金を始めるということです。定期預金とは、毎月の給料から天引きで強制的に決まったお金を貯金する節約術です。

この節約術は、強制的に貯金をしてくれるため最も確実に貯金をすることができます。また定期預金にすれば簡単にお金を引き出すことができないため、定期預金額によっては平均以上の金額を簡単に貯金できる方法になります。

男性向けの20代におすすめの節約術①クレジットカードを使わない

クレジットカードを使わない

男性向けの20代におすすめの節約術一つ目は、クレジットカードを使わないという方法です。男性は女性に比べて、クレジットカードを使った買い物が多いといわれています。

そのため男性は、まずはクレジットカードを使わない・使う機会を減らすことがおすすめになります。そうすることで、いくら使ったのかが分かりやすくお金の管理を行いやすいです。そのため使いすぎを防ぐことができ、貯金を増やすことができます。

女性向けの20代におすすめの節約術②美容に充てる費用を決める

美容に充てる費用を決める

女性向けの20代におすすめの節約術二つ目は、美容に充てる費用を決めるという方法です。これは美容に充てる費用を減らすのではなく、あらかじめ決めておくという節約術になります。

女性は化粧品やネイル、日ごろのメンテナンスにとてもお金を使ってしまいますよね。そのためいつもより美容に多くお金がかかった、ということも珍しくないと思います。ですのでそういった使いすぎを防ぐために、毎月使う美容費用を決めるという方法がおすすめです。

一人暮らしであると、出費も多くなかなか貯金できませんよね。こちらの記事では、一人暮らしにおすすめの節約術について紹介しています。一人暮らしで貯金をしたい、という方はぜひ合わせてチェックしてみてください。

Small thumb fotolia 157492907 subscription monthly m
一人暮らしの節約術のポイント!学生や社会人など食費はどう削る?

20代の平均貯金額を知り貯金額の目標を決めて貯金を始めてみよう!

20代前半・後半の平均貯金額や節約術について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。平均と比べて自分がどうなのか知っていただけたと思います。平均を知り目標貯金額を決めたという人は、ぜひ合わせて節約術をチェックしてみてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。