dカードを全種類紹介!dポイントの貯め方や使い方を徹底解説

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

dカードは、携帯電話サービス提供企業のNTTドコモが運営するクレジットカードです。ドコモのユーザーでなくてもdカードに入会することは可能ですが、ドコモのユーザーであればポイント加算などでメリットがあります。この記事でこの記事では、dカードの種類や使い方などについて説明します。

dカードの種類とそれぞれの特徴

dカード:スタンダードなカード

数あるdカードの種類の中でも、一般的なカードとされるのは「dカード」です。dカードの年会費は初年度無料ですが、2年目以降は1,250円(税抜)です。ただし、ショッピングでの利用があれば年会費は無料になります。 dカードの申込や審査に関しては、こちらの記事もご覧ください。 [blogcard url=”https://cktt.jp/3607”]

dカードゴールド:特典が充実

「dカードゴールド」は、dカードのアップグレード版にあたるゴールドカードの名称です。dカードゴールドの年会費は10,000円(税抜)となっていますが、特典が充実しています。 なお、dカードからdカードゴールドにアップグレードした時には、カード番号がゴールドカード専用の番号に変更されますので、旧カードのカード番号で支払いなどを登録をしている場合には、変更手続きが必要です。 dカードゴールドについては、こちらの記事もご覧ください。 [blogcard url=”https://cktt.jp/2697”]

dカードmini:電子マネー専用アプリ

「dカードmini」は、電子マネーの「iD」を利用することができるサービスのことです。dカードminiは、NTTドコモのおサイフケータイに対応している機種であれば利用することができます。なお、dカードminiの年会費はずっと無料です。

dカードプリペイド・ポイントカード

dカードには、ポイントカードとプリペイドカードもあります。ポイントカードは、ローソンやマクドナルドなどでの買い物100円につき1ポイントが貯まります。dポイントカードは年会費無料で利用することが可能です。 また、dカードのプリペイドカードは年会費無料となっており、12歳(中学生)以上であれば申込可能です。入会審査は不要となり、Webですぐに申込できます。

dカード家族カード・ETCカード

dカードでは、家族カードを作成することができます。支払口座を1つにまとめることができるので、カードを簡単に管理することが可能です。なお、家族カードは初年度の年会費が無料で、2年目以降は本会員、あるいは家族会員のどちらか一方でカードでのショッピング利用があれば、年会費は無料になります。 また、dカードでは有料高速道路などで利用できるETCカードの発行も可能です。 入会初年度の年会費は無料で、2年目以降もETCカードの利用があれば年会費は無料となります。家族カードごとにETCカードを発行することも可能となり、その場合も初年度の年会費は無料、2年目以降もETCカードの利用があれば年会費は無料です。 dカードの家族カードとETCカードについては、下記の記事をそれぞれご覧ください。 [blogcard url=”https://cktt.jp/2932”] [blogcard url=”https://cktt.jp/3126”]

dポイントの使い方と貯め方は?

dポイントは、dカードのポイントサービスの名称です。日々の買い物や公共料金の支払いなどの際に、dカードを利用することでdポイントが貯まります。

カードにdポイントを登録しよう

dポイントを利用するためには「dポイントクラブ」の登録が必要です。登録は、dポイントカード・dカード(クレジットカード)・dカードプリペイドそれぞれのカードの種類別に登録します。 NTTドコモの回線を利用してアクセスしている場合には、登録したいカードを選択し、4桁の暗証番号を使って登録手続きを進めてください。ドコモの回線以外を使っている場合には、dアカウントの発行手続きを行ってから、登録手続きを進めましょう。

ローソンやメルカリで貯まる・使える

dポイントは、コンビニエンスストアのローソンや、ファストフードのマクドナルドでの利用でポイントを貯めることが可能です。他にも、家電量販店のNojimaやJoshin、CD・レコード販売のタワーレコード、回転寿司のかっぱ寿司、インターネット販売のメリカリなどでも貯められます。 なお、貯まったポイントを使う際には、靴販売のABCマートや、生活雑貨の無印良品ネットストアなどでdポイントを使うことが可能です。 ポイントの貯め方や使い方は、こちらの記事もぜひご覧ください。 [blogcard url=”https://cktt.jp/4449”]

dカードポイントアップモールがお得

dカードポイントアップモールは、dカードのネットショッピングのモールサイトです。 dカードポイントアップモールを経由してdカードで買い物をした場合、dポイントが通常の1.5~10.5倍も付与される可能性があります。さらに、お店によってはお得なクーポンを配布しています。

会員向けキャンペーンを活用しよう

dカードでは、dポイント会員に向けて様々なキャンペーンを実施しています。 例えば、キャンペーンに参加することで最大10倍のポイントがもらえるチャンスがあったり、指定の店でdカード利用によりdポイントがプレゼントされたり、などです(2018年4月現在)。最新のキャンペーンは、公式ウェブサイトなどで確認をしてみてください。

dカードゴールドの会員特典とは

dカードゴールドにはゴールドカードならではの特典があり、特にNTTドコモのユーザーであれば、さらに便利に活用できるクレジットカードとなっています。

毎月のドコモ利用料金の10%を還元

dカードゴールドの会員は、毎月のNTTドコモの利用代金や、ドコモ光の利用金額が10,000円(税抜)につき100ポイントが貯まります。このサービスを利用するには、携帯番号の登録が必要です。

全国28の空港ラウンジ利用が無料

dカードゴールドの会員は、日本全国で28箇所ある各空港のラウンジを無料で利用することができます。ラウンジの入り口で、dカードゴールドと当日の搭乗券の半券を提示することが条件です。

国内・海外旅行保険が自動付帯

dカードゴールドには、国内・海外の旅行保険が自動で付帯しています。海外旅行保険の場合、会員本人であれば傷害死亡保険金は1億円となっています。また、国内旅行保険の場合は、傷害死亡の保険金は5,000万円です。 メリットや付帯サービスについては、こちらの記事もおすすめです。 [blogcard url=”https://cktt.jp/5145”]

dカードの解約手順と注意点

dカードの解約は電話で行なう

dカードの解約手続きは電話で行います。インターネットでは行っていないためご注意ください。 dカード会員の人はdカードセンター(0120-300-360)に、dカードゴールド会員の人は、dカードゴールドデスク(0120-700-360)にそれぞれ電話をして手続きをしてください。 解約についてはこちらの記事もご覧ください。 [blogcard url=”https://cktt.jp/2871”]

dカードを解約してもポイントは残る

解約に際して、ポイントがどうなるのか気になる人もいるのではないでしょうか。実は、dカードを解約してもdポイントは残ります。dポイントクラブを解約するか、dポイントの有効期限が来るまでは、dポイントがなくなることはありません。

dカード明細の確認方法と反映時期

ログイン不要のdカードアプリが便利

dカードでは、dカード会員のために「Member's Menu」というインターネットサービスを行っています。 Member's Menuでは、支払い金額や利用明細、利用可能額の照会をはじめ、リボ払い・分割払い・キャッシングの申込や、ポイントの照会・利用など、便利なサービスを利用することが可能です。 なお、Member's Menuをはじめて利用する場合には、dアカウント、あるいはMember's IDが必要です。 また、紙面での利用代金明細書の発行・郵送を希望する場合は、dカードセンター(電話番号:0120-300-360)に電話して申し込んでください。紙面での明細書発行は有料となり、50円(税抜)です。 dカードの明細についてはこちらの記事もおすすめです。 [blogcard url=”https://cktt.jp/6811”]

まとめ

NTTドコモが発行しているdカードは、特にNTTドコモの利用者には利便性の高いカードです。さらに、dカードゴールドであれば、旅行保険や空港ラウンジの無料利用など、さらにお得なカードとなっています。ぜひdカードを利用してdポイントを貯めたり使ったりし、様々な場面で活用してみてください。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。