ヤフオクの始め方は?出品者の流れや注意点・落札者とのやりとりも

オークションとフリマができるヤフオクですが、使ってみたくても始め方や全体的なやり方がわからないという場合もあるでしょう。今回はヤフオクの始め方や注意点などについてご紹介します。出品から取引終了までの流れを掴んで、あなたもぜひヤフオクを始めてみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



出品者のヤフオクの始め方|ヤフオクの登録に必要なものは?

ヤフオクの登録に必要なもの①Yahoo! JAPAN ID

IDの登録作業をしている女性

ヤフオクの始め方として、まずはサービスに登録しましょう。ヤフオクの登録に必要なもの1つ目は、Yahoo!JAPAN IDに登録することです。Yahoo!JAPANのサービスを利用する際に必要な登録となり、このIDがないとヤフオクが始められません。IDは無料で作成ができます。

ヤフオクのトップページの左上に新規登録のリンクがあるので、クリックするとYahoo! JAPAN IDの登録ページが表示されます。登録ページでは必要事項を入力し、画像または音声入力による認証を行います。認証を行った後、利用規約やプライバシーポリシーを確認および同意をし、IDの登録が完了します。

Yahoo!JAPAN IDではメールアドレスにもなり、ヤフオクを通知先にもなります。Yahoo!のサービスを利用したことがなくIDもお持ちでない方はまずは登録をしてみてくださいね。

ヤフオクの登録に必要なもの②Yahoo!プレミアム会員

本人確認中の人

ヤフオクの登録に必要なもの2つ目は、Yahoo!プレミアム会員に登録することです。Yahoo!プレミアム会員は月額498円の有料サービスです。以前のヤフオクでは、プレミアム会員に登録しなければ出品ができなかったのですが、2018年11月よりプレミアム会員の登録なしで出品できるようになりました。

プレミアム会員に登録することでヤフオクをお得に活用することができます。例えば、出品した商品が落札された時にかかる手数料の割引や配送方法の選択、オークションアラートの登録、トラブルにあった時のお見舞いなど手厚いサポートを受けることができます。

注意点として、ソフトバンクユーザーの方はスマートログインの設定でYahoo!プレミアム会員の特典が使い放題になりますので登録は不要です。その他の方は任意での登録になります。Yahoo!プレミアムについてはこちらに詳しく紹介されていますので、併せてご覧ください。

Small thumb shutterstock 551821381
ヤフープレミアムとは?会員のメリットや特典や無料でなる方法も

ヤフープレミアムについて紹介をします。ヤフープレミアム会員になったときの特典などのメリットや無料でなる方法についても紹介するので参考にしてみてください。解...

ヤフオクの登録に必要なもの③Yahoo!ウォレット

Yahoo!ウォレットの登録をしている人

ヤフオクの登録に必要なもの3つ目は、Yahoo!ウォレットに登録することです。クレジットカードまたはYahoo!JAPANが指定した銀行口座であれば登録ができます。

ヤフオクの取引を進める際に必要な登録になり、ヤフオクではサービスの利用や手数料の支払い、商品の支払いや報酬の受け取りにYahoo!ウォレットを使用します。まだ登録していない方は、登録ページが表示されますので必要情報を入力すると登録が完了になります。

ヤフオクの登録に必要なもの④Yahoo!かんたん決済

かんたん決済のための登録をしている女性

ヤフオクの登録に必要なもの4つ目は、Yahoo!かんたん決済に登録することです。ヤフオクの落札代金の支払いや受け取りを簡単かつ安全にできるサービスになります。

Yahoo!ウォレットではクレジットカードや銀行口座の登録のみですが、かんたん決済では銀行振り込みやTポイントでも支払いができます。さらに決済時の手数料が0円なので登録しておきたいサービスですね。オークションとはいえ個人間のやりとりになるので安全にやりとりしたいという方は登録しておきましょう。

出品者のヤフオクの始め方|出品までの流れは?

出品の始め方①商品の状態を確認する

使ってみて確認している人

出品の始め方として1つ目は、出品したい商品の状態を確認することです。商品を出品するにあたり最低限の確認をする必要があります。状態を確認しないまま出品して、破損等があった場合はクレームなどのトラブルに発展することがありますのでご注意ください。


確認する要素として、例えば洋服であれば、シワ・よごれ・穴あきなどがないかの確認、家電などの物であれば、箱や説明書の有無・きちんと動作するかの確認などが必要になります。

出品の始め方②商品をきれいにして写真に撮る

写真を撮る女性

出品の始め方として2つ目は、商品をきれいにして撮ることです。出品する商品を決め、状態を確認したら、きれいな状態にして写真を撮りましょう。商品以外の物に目が向かないように、なるべく商品の周りは何も飾ったり置いたりしていない状態がベストです。

ヤフオクでは1枚当たり5MBまでの容量でJPEGまたはGIF形式の写真をアップロードすることができます。スマホでも撮影してアップロードすることができますが、通常のサイズだと画像のサイズが大きく3:4に縮小され、縦長になってしまう可能性があるので、1:1の正方形サイズで撮影することをおすすめします。

また、1回の出品にあたり10枚までアップロードすることができます。出品後の写真の変更はできませんのでご注意ください。商品の状態について細かく撮影したり付属品があればそれも撮影したりするとよいでしょう。購入したいと思われるような写真を撮ってみてくださいね。

出品の始め方③商品のカテゴリを確認する

分類を確認する人

出品の始め方として3つ目は、商品のカテゴリを確認することです。ヤフオクは商品のカテゴリがたくさんあります。1つの商品を出品するにしても1つのカテゴリに特化している商品もあれば2つ以上に分かれて出品されている商品もあります。

出品したい商品がどのカテゴリにあるのかわからないこともあります。確認の流れとしては、出品したい商品を検索して、同じ商品を出品している方がどういうカテゴリで出品しているかを確認をします。そのカテゴリで売れているもしくは正しいカテゴリで出品されていますので参考にしてみてください。

出品の始め方④商品名を入力する

出品タイトルを入力する人

出品の始め方として4つ目は、商品名を入力することです。カテゴリまで確認をしたら、商品名を考えて入力します。商品名は65文字まで入力することができます。注意点として検索した時にすべての文字が表示されないため、簡潔にまとめた商品名にするとよいでしょう。

購入する方は商品名と写真で判断することが多いので、購入者の目を引くようなタイトルを考えるのもよいですね。閲覧者やウォッチに登録されるほど興味を持たれているということになりますので、そういった商品名を考えてみてくださいね。

出品の始め方⑤商品の詳細情報を入力する

商品の情報の入力が大事

出品の始め方として5つ目は、商品の詳細情報を入力することです。商品名まで考えたら商品の詳細情報を入力します。特に商品説明文は、商品の使用感や特徴を盛り込んで伝えることができます。細かい部分まで入力しておくと後々トラブルになりにくいので、しっかりと説明文に入れておきましょう。

また、送料の負担や配送方法や発送までの日数を選択することができます。配送方法によっては宛名書き不要の匿名での発送も可能です。あなたが発送しやすい方法を選択しましょう。

出品の始め方⑥商品の価格設定をする

買い物をしている女性

出品の始め方として6つ目は、商品の価格設定をすることです。商品情報の入力や発送方法について選択をしたら、出品する商品の価格を決めましょう。価格はあなた自身で決められますが、高すぎても安すぎてもよくないので、適度な価格設定が必要です。

価格設定のやり方として、ヤフオクでは同じ商品で出品している方もいれば、過去にどのくらいの値段で落札されたかの検索をすることができますので、その値段を参考に価格を設定しましょう。価格設定が完了したら出品が完了です。

出品者のヤフオクの始め方|落札された後の流れは?


落札後の流れ①取引ナビで確認および連絡をする

メッセージのやりとりをする

ヤフオクの始め方として落札の流れを確認することも必要です。落札後はまず取引ナビを確認しましょう。取引ナビはヤフオクで落札された時に入金や発送について連絡するメッセージ機能になります。この取引ナビは落札者とやりとりをする唯一の機能なのでやり方を確認するなどしてしっかり把握できるようにしておきましょう。

取引ナビはタイトルを選択してメッセージを送る仕様になっています。やりとりするのに時間がかかりそうであれば、あらかじめ定型文を作成しておくとよいでしょう。取引ナビの始め方がわからない方はガイドラインを読んでみましょう。

落札後の流れ②入金確認をする

入金確認をする

落札してから確認することとして、入金確認があります。お金が絡んでいますので、入念に確認しましょう。クレジットカードやYahoo!かんたん決済で支払い済みの方もいますが、コンビニやATMなどの後払いの方もいるので、支払い状況をしっかりと確認してから取引に進んでください。

入金確認を取らずに商品を発送するとトラブルの元になりますので、まずは入金確認を行い、しっかりと入金されたことを確認してから発送をすると良いです。

落札後の流れ③落札された商品の発送をする

商品の発送をする

取引ナビで確認や連絡を取りつつ、入金確認が終わったら、落札した商品の発送を行います。出品時にあなた自身で発送に関しての設定をしているので、その方法に応じた発送をしましょう。

場合によっては落札者から発送について言われることもあります。宅配便で発送の場合は時間指定を聞いたり、追跡番号を伝えたりすると親切です。発送する商品が多かった場合のトラブル防止にも繋がりますが、こちらはあなたに合ったやり方で発送するのがよいでしょう。

落札後の流れ④落札者に評価をつける

評価をつける人々

商品の到着の連絡が来たら、最後に落札者に評価をつけましょう。評価はどのくらい取引を行っているか、その人がどんな感じの人なのかを確認する1つの方法になります。評価は任意のものなので相手からつかないことはありますが、原則としてお互いに評価をつけることをガイドラインでも説明しています。

また、評価は「非常に良い」から「非常に悪い」までの5段階あります。スムーズに取引できた方は「非常に良い」評価をつけるのが通常の流れとなっています。評価にコメントを入れてあげるとより好印象になりますよ。

例え評価を誤ってつけてしまった場合は削除はできませんが、改めて評価とコメントの入れ直しが可能です。評価の入れ直しで誤ってつけてしまった評価を変更できますので、間違ってつけてしまった場合は変更しましょう。ヤフオクの始め方として、準備から評価をつけるまでが一通りの流れとなります。

出品者のヤフオクの始め方|出品者の出品時の注意点は?

出品時の注意点①ガイドラインをきちんと読んでから出品する

商品イメージのような写真

出品時の注意点として、ガイドラインに出品の方法や出品禁止の商品について記載があります。特に出品禁止については数多くの項目があり一例だと、販売する意思がない商品の出品や手元に商品がない状態での出品、商品と説明が全く異なっている場合や商品説明文に文章ではなく画像を使っている場合などが挙げられます。

また、なかなか落札されないと思って、他のアプリやサービスにそのまま出品してしまうケースがありますがこちらも禁止となっています。出品する前にきちんとガイドラインを確認してから出品をしましょう。ヤフオクの始め方として大事なところですよ。

出品時の注意点②商品の使い方を把握しておく


使い方を調べている女性

出品時の注意点でよくあるケースとして、あなたが長い間使用していなかったり、景品などのいただきもので使用しない商品を出品した場合、質問が来た際にすぐに回答ができない可能性があります。そのため、出品する際に商品の使い方や注意点、こういう質問が来ると想定したうえで回答を用意しておくとよいでしょう。

出品時の注意点③注意事項をしっかり記入する

説明をしている女性

こちらも出品時の注意点として、商品説明文を記入の際に注意事項を記入していないことでトラブルに発展するケースがよくあります。商品の状態についてはもちろん、発送についてや落札後の連絡についてなど、取引の始め方について簡単に記入しておくだけでトラブルを避けることができます。

また、喫煙についてやペットについてなど落札する方が気になるポイントを記入しておくと親切でしょう。慣れてきたら、質問でよく聞かれる項目も記入しておくとよいですね。

出品時の注意点④初心者の場合は実績を作ってやり方を覚える

買い物をしている

初心者の方に限った注意点ですが、出品をする前に購入の実績を作って評価をもらうとよいでしょう。実績を作る方法は自分で商品を落札することです。落札ついてはこちらの記事に詳細がありますので併せてご覧ください。購入する際の始め方として参考にしてみてください。

商品を落札することで出品者の対応や落札者が購入したらどういう流れになるかを把握することができるので、あなたが出品した商品に初めての方が購入して質問されても対応ができる状態になります。あなたが落札した出品者を参考にするのも始め方としてはよいですね。

Small thumb fotolia 185808877 subscription monthly m
ヤフオクの買い方の流れは?初心者向けに徹底解説

出品者のヤフオクの始め方|出品者の落札された後の注意点は?

キャンセルされた場合の手順を確認しておく

やり方の確認

ヤフオクの始め方として注意点の確認も必要です。落札された後のキャンセルは取引でよくあるので手順を確認しておきましょう。キャンセルの手続きは出品者で行うことができますが、場合によってはできないケースもあるので、キャンセルの流れになった場合は一度ガイドラインを確認しておくとよいでしょう。

また、出品者側でキャンセルを行うと落札者側に自動でとても悪い評価がつくため、落札者にはキャンセル時の流れを事前に伝えておくとトラブルになりにくいです。

わからないことがあればヤフオクのサービス内から質問をする

質問事項のまとめ

ヤフオクでは同じYahoo!サービス内にある、Yahoo!知恵袋を使って質問をすることができます。Yahoo!を利用しているユーザーが回答してくれるので、ヤフオクについては経験者が親切に回答してくれます。

落札された後にわからないことがあればYahoo!知恵袋内で聞いてみたり過去に同様のケースがないかほかの方の質問を検索してみたりするのもよいでしょう。ほかにもヤフオクの始め方ややり方なども質問しているので気になることがあればYahoo!知恵袋で検索するといいですね。

出品者のヤフオクの始め方|落札者とのやりとりでの注意点は?

やりとりでの注意点①ヤフオク用の定型文を用意する

定型文の用意

ヤフオクのやり取りで注意することとして、やり取り用の定型文を用意しておくとよいでしょう。やりとりでの時間短縮ということもありますが、その時に応じて考えながら文章を送ることがないのでスムーズな流れで取引をすることができます。

また、定型文を作成しておくことでルールややりとりの流れも覚えることができます。取引の始め方として作成しておくのもよいですね。

やりとりでの注意点②誠心誠意をもって対応するよう心掛ける

丁寧な梱包

ヤフオクでは顔の見えない取引をしています。取引の始め方がわからない出品者でも誠心誠意を持って対応することで落札者に安心感を持っていただくこともあります。

ただ、取引をしていると入金や発送に関するトラブルに巻き込まれる可能性があります。トラブルに遭って面倒くさいと思って適当なやり方で対応してしまうと更なるトラブルに発展する可能性があるため、基本的には誠心誠意を持って対応することを心掛けましょう。

ヤフオクで悪い評価がついてしまったらどうすればいいの?

悪い評価がついた場合①評価・コメントの変更はできる

悩みを抱えた女性

ヤフオクでは悪い評価がついた場合に評価の変更ができます。ただし、注意点として評価の変更ができるのは出品者側ではなく落札者側のみです。落札者が評価を誤ってつけてしまった場合は変更してもらえます。その際の評価は残るので変更してもらう場合は一言添えるとよいでしょう。

なので、評価を変更してもらいたい場合は落札者に変更のお願いをすることになります。直接的に悪い評価がついたので変更してほしい旨を伝えても、あなたの対応がよくなければ変更してもらえないので、理由を聞いたうえで次に活かしましょう。

また、事情を説明して評価を変えてもらうこともありますが、基本的に事情を説明しても評価は変わらないと思った方がよいです。何かが原因で悪い評価がついた際は落札者に謝罪した上で今後の対応方法を改めましょう。

悪い評価がついた場合②やり方を確認し直して次に活かす

買い物時のトラブル

あなたの対応の何かしらが悪かったのが原因で悪い評価がついてしまうことがあります。ヤフオクを始めたての頃は、取引の始め方が悪かったり流れがよくなかったりしやすいです。そのためにも悪い評価がついたコメントや取引ナビなどを確認した上で取引のやり方を再度確認して次に活かすのがよいでしょう。

悪い評価がついた場合③報復の場合はやり方を確認の上で入札トラブル申告を

問い合わせをする女性

ヤフオクの利用者は基本的には正しいやり方で取引をしている方が多いですが、中にはトラブルの元となるユーザーもいて、取引の途中で連絡が取れなくなったり、不当なコメントや評価をつけられたり、いたずらに入札したりする方などがいます。

ヤフオクではそういったトラブルがあった際に対応してくれる運営があります。その対応として入札トラブル申告という機能があり、申告された内容から確認を取ったうえで、不適切な対応と判断されたユーザーに処置を行います。

この他にもこちらの記事では、悪い評価やコメントをついた場合についた時の対応や機能のやり方などを詳しく紹介していますので併せて参考にしてみてください。

Small thumb shutterstock 210593740
ヤフオクで悪い評価・コメントを付けられた!削除や変更はできる?

ヤフオクで悪い評価・コメントがついた場合、削除・変更は可能なのでしょうか。簡潔に言うと変更することが可能です。また、悪質なユーザーの場合はいたずら目的でわ...

ヤフオクの出品を始めてみよう!

ヤフオクを始める際に必要な登録や出品のやり方、ヤフオクの始め方や注意点についてご紹介いたしました。誰でも手軽に始められる分、トラブルはつきものです。顔が見えない取引なだけに誠心誠意を持って対応すればトラブルも解消されやすいでしょう。

まったく初めてな方でも出品や購入をすることができます。取引の流れや手順などを覚えていきながらヤフオクを始めてみましょう!また、こちらの記事にもヤフオクの始め方ややり方について紹介していますので併せて読んでみてくださいね。

Small thumb fotolia 112181284 subscription monthly m
ヤフオクの使い方とは?入札から落札後の流れや手数料を解説!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。