「月並み」の意味とは?月並みですが/月並みな表現/正しい使い方/類語

私たちは会話などで、平凡なという意味で「月並みですが」という言葉を使います。でも、その中にはもっといろいろな表現の使い方があることをご存知でしょうか。また、「平凡だけど」と言った場合とどう違うのか、類語なども含めてご紹介します。日ごろの参考にしてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



「月並み」の意味って?

「月並み」の意味とは「陳腐・ありきたり・平凡」なこと

月

「月並み」の意味とは「陳腐・ありきたり・平凡」なことです。普通で、その他のものから突出するところが無い様を「月並み」と表現することができます。その他のものより突出して良いわけでも悪いわけでもない様子を表すときにおいて、否定的な意味合いで「月並み」という表現を用いるのが一般的です。

否定的な意味合いで使われることが主だということから分かるように、「月並み」という言葉をむやみやたらに他人に向けるのは危険であると言えるでしょう。特に目上の人に向かって「月並みですね」などと言ってしまえば、間違いなくトラブルの元となります。

誰か他人に対してどうしても嫌味を言いたいとき以外は、特定の個人に発するべきではない言葉であると認識しておくべきでしょう。ただ、自分自身を表す言葉として、「月並みですが」などとへりくだる表現を用いるのはおすすめです。

「月並み」の由来は俳句の毎月の恒例行事「月並句合」(つきなみくあわせ)

桜

今ではただ「陳腐・ありきたり・平凡」という意味合いで使われている「月並み」という言葉ですが、その由来は俳句にあったことをご存知でしたか?月並、月並み(つきなみ)は、月次、月浪とも書き「毎月の恒例」という言葉で用いられていた言葉です。

古くから毎月の恒例行事や催しと言ったものは存在しました。俳句の世界においてこれは、「月並句合」(つきなみくあわせ)という興行に代表されます。これは、俳諧の宗匠が毎月、前もって出したお題によって発句を集め、句会を開いて高得点のものをまとめて出版するというものです。

大きな盛り上がりを見せた「月並句合」に批判の声をあげた正岡子規が由来


本

月並句合においては手引書となる類題句集なども出版されるなど、大きな盛り上がりを見せていました。明治中期、このような月並み月並句合で作られる、ありきたりで機知や風流振りを特徴とした句のことを、正岡子規は「月並調」と読んで批判し、俳句の近代化事業を進める中でこれらを排斥しました。

このことから、今日において「月並み」とは現在の「陳腐、ありきたり、平凡」といった否定的な意味の日常語として使われるようになったのです。当たり前のように使われている「月並み」という言葉の元となったのが、あの有名な正岡子規の辛い批判であったことは、意外に思った人も多いのではないでしょうか。

「月並み」という言葉を正しく知るのと同時に、この言葉の豆知識について把握しておくことで、これから様々な場面において役立つことは間違いありません。月並みという言葉について正しく知っていても、その由来まで知っている人は少ないはずです。一つの話のネタとして持っておくのも良いのではないでしょうか。

「月並み」の正しい使い方とは?

「月並み」の正しい使い方①平凡で面白みのないものを批判する

シンボルツリー

「月並み」の正しい使い方一つ目は、平凡で面白みのないものを指すことです。その他のものと比べて違うところや優れているところ、劣っているところがなく、極めて平凡で面白みのないものを指す言葉として、「月並み」を使うことができます。例文としては、「月並みな発案ばかりで面白みに欠ける会議だった」などです。

取り立てて素晴らしいと言えるわけでも、劣っていると言えるわけでもない評価を下すとき、「月並み」という表現を使うことができます。ただし、「月並み」という表現は決してポジティブなものではないため、平均点であることを褒めたい時に使える表現ではないということは分かっておきましょう。

あくまで、特異性にかけて面白いと思えないとき、そのつまらなさを表現する手立てとして「月並み」という表現を用いるべきです。何かを批判したいとき、「月並み」という表現を用いれば、皮肉を織り交ぜて伝えることができるでしょう。


「月並み」の正しい使い方②「月並みですが(だけど)」と謙遜する時に使う

コーヒー

「月並み」の正しい使い方二つ目は、謙遜する時に使う方法です。「月並みな感想ですが(だけど)…」などと前置きしてから意見を述べることで、どのような場においても謙虚な姿勢を保ち続けることができるようになります。へりくだって物を言いたいときは、「月並み」という言葉を用いると便利に感じるでしょう。

相手が目上の人の場合などはへりくだる様子を見せたほうが、人間関係を円滑にできる場合があります。謙遜することによって、相手からの印象を底上げすることができるのです。大きな態度をとって嫌われるより、「月並み」という言葉を使ってへりくだることによって、謙虚な姿勢を持っているということをアピールしましょう。

「月並み」の正しい使い方③意思表示をするときに保険として使う

ゆったり

「月並み」の正しい使い方三つ目は、意思表示をするときに保険として使う表現です。例文としては、「月並みですが、精一杯位頑張らせていただきます」などといったものが挙げられます。ただ単に「精一杯位頑張ります」だけだと期待されすぎてしまう恐れがありますが、月並みを付け加えることで緩和させることができます。

月並みであることを前提にしておけば、気持ちゆとりを持って評価してもらうことのできる確率が上がるでしょう。それを狙って、「月並みではありますが」という表現を用いる人は多く存在します。ビジネスシーンにおいても多用することができる表現なので、覚えておくと今後あなたの役に立つでしょう。

以下に関連記事として、「定量的」の意味をまとめたものがあります。「月並み」の正しい使い方について学んだら、次は他の表現にも興味を向けてみましょう。定性的との違いや定量化の効果、英語表現についてもまとめられているので、「定量的」という言葉をビジネスシーンで使ってみたいあなたは必見です。

Small thumb shutterstock 654147535
定量的の意味は?定性的との違いや定量化の効果・英語表現も

「定量的」という言葉を聞いたことありますか?特にビジネスの目標や評価などで使うことが多い言葉ですが、果たしてどんな意味の言葉なのでしょうか。セットで使われ...


「月並み」の類語は?

「月並み」の類語表現の言葉①何の変哲もない

枯れ葉

「月並み」の類語一つ目は、「何の変哲もない」です。「何の変哲もない」というと「特筆するべきことが何もない、まったくもって平凡な、どこにでもある」という意味を持つ表現です。何か目立ったこともなければ、取り沙汰すこともないような事象のことを、「何の変哲もない」と言い表すことができます。

ここに登場する「変哲」とは、「普通と変わっていること。違っていること。また、そのさま。」という意味を持つ言葉です。つまり、「何の変哲もない」とは、変哲があることを打ち消した表現であるため、「特筆するべきことが何もない、まったくもって平凡な、どこにでもある」という意味になるのです。

「月並み」の類語表現の言葉②人並み

絵描き

「月並み」の類語二つ目は、「人並み」です。人並みというと、「能力や行為・生活などの水準が多くの人たちと同程度であること」を指す言葉です。つまり、人間生活における全ての能力や水準が、大多数の他人と同じくらいであることを表す言葉です。人並みとは、それ以上でもそれ以下でもありません。

例文としては、「数学だけは人並みにできる」といったように肯定的な使い方をするものの他に、「料理は人並みにしかできない」など、否定的な使い方をするものが挙げられます。人並みとは使う場面や人によって、ポジティブなイメージもネガティブなイメージもまとうことができる言葉なのです。

「月並み」の類語表現の言葉③平凡

マグカップ

「月並み」の類語三つ目は、「平凡」です。平凡というと、「ここと言うすぐれた点もなく、並なこと」を表す言葉です。目立ったところもなく、全てが並であることを表すのが「平凡」という言葉なのです。他より優れているわけでもなければ悪いわけでもないというのが「平凡」という状態の特徴です。

また、この「平凡」という言葉の「平」と「凡」をそれぞれ2回ずつ繰り返した、「平々凡々」という表現も存在します。つまり平々凡々とは、そのまま「平凡」の意味を強調したものです。使い方は、「平凡」も「平々凡々」もどちらも変わりません。「平凡」を強調したいときに「平々凡々」という表現を用いましょう。

「月並み」の類語表現の言葉④普通

キャンドル

「月並み」の類語四つ目は、「普通」です。「月並み」と、それに伴ってこれまでに挙げてきた類語全て含めた中でも、日常生活において最も登場回数が多いのが、この「普通」という表現ではないでしょうか。普通とは文字どおり広く通用するさまを表す言葉です。普通の『普』とは「あまねく」「広く」を意味する字なのです。

ここから、「普通」とは「いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること。他と特に異なる性質を持ってはいないさま」を表す言葉として定着しています。「月並み」という言葉と同義の類語であることは、直感的に理解できるのではないでしょうか。ただ、普通は月並みと違って、否定的な意味に限らないのが特徴です。

以下に関連記事として、普通の人の意味や定義についてまとめられたものがあります。月並みという言葉の意味にも含まれている「普通」を体現するような彼らの特徴についてしれば、より深く言葉の意味を理解することができるでしょう。人が普通のタイプになりたいと思う心理など興味深い話題についても触れています。

Small thumb shutterstock 572255551
普通の人の意味・定義とは?普通のタイプになりたい心理5選!

普通の人の意味や定義とは何なのでしょうか?理想の普通のタイプになりたい心理や、仕事では普通になりたい、働きたい人についてまとめました。また婚活における普通...

「月並み」という言葉を正しく使おう

日常生活において、自在に操ることのできる言葉や表現が多ければ多いほど、人生はより豊かなものとなっていくでしょう。同じ表現ばかり使ってしまっている自覚のある人は、ここで新たな表現を身につけておくと、これから先の人生で長くにわたって使うことのできる自分の財産を増やすことができるでしょう。

特にこの記事で紹介したような「月並み」といった表現はどのようなシーンにおいても使うことができるものです。ビジネスシーンなどにおいても使うことができるので、普段使っていた表現を一度言い換えてみてください。新たな語彙は積極的に使うことで自分の中に浸透して行きます。あなたも「月並み」をマスターしましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。