派遣を辞める手続き|すぐ辞めたい時の退職理由と辞め方は?

派遣を辞める手続きや辞め方について紹介します。契約途中でも契約社員を辞めたいと感じることってありますよね。すぐ辞めたい時の退職理由やタイミングを紹介します。派遣だろうと何も言わずに辞めるのはNGです。担当者にきちんと理由を伝え、気持ち良く退職しましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



派遣の辞め方|辞める時の流れと手続き

派遣の辞め方①まずは担当者に連絡する

あぐらをかいて電話とカードを持つ女性

派遣の辞め方1つ目は「まずは担当者に連絡する」です。派遣に勤めると、必ずといって担当者が自分につきますよね。この担当者は派遣会社と派遣社員、そして派遣先を繋ぐパイプの役割を持っています。

派遣を辞めたいと感じたときには、いきなり派遣先に退職したい理由を伝えるのではなく、まずは派遣会社の担当者に連絡を取って理由を伝えましょう。派遣先に伝えても、派遣先とは直接の契約を結んでいないため退職したことにはならないからです。

派遣先に伝えて「辞めたつもり」は要注意!

辞めたい・辞めるという旨を派遣会社ではなく派遣先に伝えて「辞めたつもり」になるのは絶対に辞めましょう。派遣先に伝えたとしても、派遣先では窓口はこちらではないと申し出を無視される可能性があります。無視されないとしても、派遣先にとっては悪い印象となりますし、派遣会社では無出勤扱いになり問題視されます。辞める場合は派遣先や派遣会社ではなく、まず自身の担当者に連絡しましょう。

派遣の辞め方②担当者に辞める理由を話す

握手する二人

派遣の辞め方2つ目は「担当者に辞める理由を話す」です。担当者に連絡したら、直接会う場合もそうでない場合も辞める理由を話しましょう。どんな理由にせよ引き留められることはあるでしょうが、辞める覚悟でいるなら相手の気迫に負けてはいけません。

派遣を辞める理由として多いのは派遣先の待遇や環境によるものですが、これらは派遣会社の窓口でも相談に乗ってくれます。まだ退職を迷っている段階であるなら、一度専用の窓口に相談するなどしても良いのではないでしょうか?

派遣の辞め方③退職手続きをする

パソコン作業している人

派遣の辞め方3つ目は「退職手続きをする」です。詳しい手続き方法・内容は派遣会社によって異なりますが、多くは自身で保険の切り替え手続きをしたり、担当者と今後について話すなどになります。

退職届などは不必要で、退職する旨を担当者が理解してくれればあとは退職日を待つだけになります。ただし今後も同じ派遣会社で働く場合や、保険を切り替える場合には早い段階から動いておかないと後で痛い目をみるでしょう。

派遣の辞め方④派遣先で辞める旨を伝える・挨拶する


スーツ姿の挨拶する二人

派遣の辞め方4つ目は「派遣先で辞める旨を伝える・挨拶する」です。人によっては派遣先に何年もお世話になっていたという人もいるでしょう。派遣先と深い交流があったなら、辞める旨や交流が深い人に対して挨拶をしておいた方が良いでしょう。

特に深い交流がない場合は良いですが、派遣先に感謝の念があるなら挨拶や折り菓子などの対応は取った方が良いでしょう。しかしこれは必須というわけではないので、自分に余裕がある場合におこないましょう。

派遣の辞め方⑤派遣会社から必要書類を送ってもらう

郵便物

派遣の辞め方5つ目は「派遣会社から必要書類を送ってもらう」です。無事に退職することができたら、そこで終わりというわけにはいきません。今後新しい職場で働くためにも、保険会社から離職票や雇用保険被保険者証などの書類を送ってもらいましょう。

特に体調などを理由に辞めた場合には収入が限られるため、失業保険を受ける人もいるでしょう。そうした場合には特に離職票と雇用保険被保険者証が必要になるので、忘れずに派遣会社に請求しておきましょう。

保険の手続きはお早めに

派遣会社で社会保険に加入していた場合には、契約終了とともに社会保険の契約も終了します。次の仕事まで期間が開いてしまう場合には社会保険から国民健康保険へと加入手続きが必要になります。保険の加入をしていないと医療費が高くついてしまうので、必ず早めに手続きを行っておきましょう。またこの手続きは自身で行うものであって、会社で行ってくれるものではありません。

契約途中でもすぐに派遣社員やアルバイトを辞めることを考える理由とは?

契約途中でも派遣社員やアルバイトが辞めたくなる理由①環境が合わない

上司に怒られる女性

契約途中でも派遣社員やアルバイトが辞めたくなる理由1つ目は「環境が合わない」です。契約途中でも派遣社員やアルバイトが辞めたいな、嫌だなと感じてしまうのは、その職場の環境が合っていないからです。

例えば、嫌な上司がいたり悪口を言われるなど職場環境が最悪だと誰だってすぐにでも辞めたくなってしまいますよね。こうした理由は誰にでもあることで、もしそうした環境であるなら派遣会社の窓口にでも相談してみましょう。

また環境になじめないのは自身の人嫌いの可能性もあるでしょう。そうした人はその原因と心理を理解することで人嫌いを克服できます。以下の記事で詳しく紹介しているのでチェックしてみましょう。


Small thumb shutterstock 565621294
人嫌いの特徴5選!原因と心理5選や人間が苦手なのを克服する方法も

あなたは人付き合いが得意ですか?あなたの身近な人に人と関わるのが苦手な「人嫌い」さんはいないでしょうか?コミニュケーションを取るのが不得手だと無愛想に見え...

契約途中でも派遣社員やアルバイトが辞めたくなる理由②職種が合っていない

外でうんざりしている女性

契約途中でも派遣社員やアルバイトが辞めたくなる理由2つ目は「職種が合っていない」です。職場の人間関係が良くても、初めて行う業務内容や職種だと自分に合っていないと感じることだってあるでしょう。

職場がいくら楽しい環境であっても、職種が合っていなければやりがいもやる気も起きてきません。初めてでも大歓迎とある職種に飛び込んだ人はよくこうした理由で辞めていきます。

契約途中でも派遣社員やアルバイトが辞めたくなる理由③待遇が良くない

お金を稼ぐ男性と全然ダメな男性

契約途中でも派遣社員やアルバイトが辞めたくなる理由3つ目は「待遇が良くない」です。派遣会社には契約によって待遇が違うことがあります。例えば派遣先の内容で、給料金額や残業時間なども異なります。

そのため勤め始めてから、もっと良い待遇の契約を見つけた、働く前と後では聞いていた待遇内容が違うということも良くあります。契約上の問題であれば派遣会社に告げる必要がありますが、もっと待遇の良い契約に移りたい場合には自己都合とも捉えられるので注意した方が良いでしょう。

派遣を辞める上手な理由と伝え方とは?

派遣を辞めたいと伝えるタイミングは最悪でも契約終了1ヶ月前までに伝える

めくれ上がるカレンダー

派遣を辞めたいと感じた場合には、それを派遣会社の担当者に伝える必要があります。しかし誰だって辞める理由を考えるのは鬱なことですし、伝えるのも怖いとさえ感じてしまうでしょう。円満に退職するためには、最低でも契約終了1か月前までのタイミングがベストです。

このタイミングを逃してしまうと、自動更新される恐れがあります。派遣の契約には数か月単位で更新のタイミングが来るので、契約更新の1ヶ月前までにきちんと伝えておかないと担当者から嫌な顔をされる場合もあるので注意しましょう。


直接言うタイミングを逃したらメールでも連絡を

担当者と会うタイミングってなかなかないという人もいますよね。そのため直接話そうとタイミングを計っていると、契約更新を逃してしまい自動更新になってしまった…なんてことも考えられます。これを避けるためにも、直接会うタイミングがないならメールや電話でも良いので退職する旨を伝えましょう。

待遇や環境の悪さを理由にすると引き留められる可能性が大きい

話し合う二人

円満に退職するために、あれやこれやと退職理由を考える人もいますよね。しかし時には職場の環境の悪さに憤りを感じ、それを退職理由としてしまうことも考えられます。しかし待遇や環境の悪さを理由にすると、担当者に引き留められる可能性が大きいのです。

何か悪いところがあるなら改善させると退職に待ったをかける人もいるので、自分はすぐにでも辞めたいと思っていてもそれが叶いません。退職を考える前に待遇や環境の悪さで悩んでいるなら相談窓口で解決してもらう方が良いでしょう。

辞めたい理由は自己都合内容にすると承諾されやすい

風邪をひいている男性

互いに気持ち良く辞めるためにも、辞めたい理由は体調などの自己都合にすると良いでしょう。会社理由にするとどうしても改善するから!と引き留められる可能性が高いので、体調を崩した、介護が必要になったなどの理由をつけて退職したい旨を伝えてみましょう。

ただしあまり込み入った話や詳しい内容を派遣会社に話してはいけません。あまりに大きすぎる病気などを理由にすると退職後に見舞いに来る担当者もいます。これを避けるためにも、当たり障りのない自己都合理由をつけて説明しましょう。

派遣を辞める時の注意点

契約途中ですぐに辞めることの悪影響をよく考える

家計に悩む男性

契約更新までまだ数か月もあるところで派遣を辞めたくなることだってありますよね。しかし契約途中で契約を破棄すると以下のような悪影響が自身や会社に降りかかります。そのため退職のタイミングはとても重要となり、よく考えたうえで辞める決意をしましょう。

    契約途中ですぐに辞めることのデメリット

  • 会社に多大な迷惑がかかる
  • 自身の保険手続きが面倒になる
  • 新たに仕事を受けるのが難しくなる
  • 双方に良い印象を残さない
  • 収入面に大きなダメージを負う

特にタイミングが悪いと印象に至っては最悪になりかねません。また収入についても、雇用期間が短いと失業保険を受けられない可能性も高いので、退職後にハローワークで失業保険を目当てにしている人はよく注意しておいた方が良いでしょう。

退職のための手続きや保険の切り替えには十分注意

手続きする人たち

辞めると決意したら、すぐにでも行動に移しましょう。担当者に伝えることはもちろんですが、退職のための手続きや保険の切り替えなどは自身が動かなければ何も解決しません。会社が自動的に行ってくれるものではないので勘違いしないようにしましょう。

新しい仕事が始まるまでは保険は要らないと考える人もいますが、万が一という場合には健康保険が必要になります。社会保険の契約終了から遡って保険料を請求されることも考えられるので、保険の手続きは速やかに済ましておくべきでしょう。

未加入期間分も国民健康保険料は請求されるので注意

健康な状態で派遣を辞め、その後新たに国民健康保険に加入しなくても平気と考える人もいるでしょう。しかし公的健康保険への加入は義務となっており、退職後に一定期間未加入状態を続けても、保険に加入していることになっています。そのため未加入期間があった場合でも社会保険消失から遡って保険料を請求されることがあるので、保険についてはきちんと対応しておいた方が良いでしょう。

契約途中で派遣を辞めると同じ派遣会社では仕事を受けられにくくなる

青の服の拒否する女性

派遣を退職しても、次も同じ派遣会社で探してもらおうと考える人もいるでしょう。しかし契約途中ですぐに退職すると、同じ派遣会社では仕事を紹介してもらいにくくなることもあるのでよく注意しましょう。

特に同じことを何度も繰り返していると、派遣会社のデータベースに「こいつはすぐに辞める」という情報が残ります。自身にとって悪い情報を自ら残してしまうことになるので、契約途中ですぐに辞めた場合にはほかの派遣会社に登録して探した方が良いでしょう。

派遣の退職手続きは意外と簡単!我慢せずに理由を話して辞めよう!

派遣の退職方法はいたって簡単です。次の更新をしなければいいだけです。しかし退職するにはそれ相応の手続きが必要になるので、退職した後に対応に追われないように、退職前から行動しておくようにしましょう。

派遣を退職する理由は人それぞれです。悪い環境でずっと我慢するよりも、ストレスフリーになって新たに仕事を探す方がよっぽど有意義なものです。自身の体調に気遣いながら、また派遣会社に悪い印象を与えないように誠意ある対応で退職することを伝えましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。