コストコの食費節約術!お得に購入するコツや評判のお買い得商品紹介
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
コストコ(costco)とは?
アメリカ発祥の会員制倉庫型店舗
このコストコは英語表記な点からも推測できるように、英語圏であるアメリカ発祥のお店です。また、会員制のお店なので入店には会員登録が必須。2018年4月現在の年会費は、法人会員の場合は3,850円(税抜)、個人会員は4,400円(税抜)です。 そして、何よりも大きな特徴は店舗の広さ。コストコは倉庫型店舗のお店であり、その店内の広さは大きなショッピングモールが丸ごと入ってしまいそうな規模でもあります。商品はバラエティに富み、アメリカ発祥なことも相まって海外の商品も多くそろっています。商品の購入方法はまとめ買いが基本
店舗自体も大きいのですが、それに比例して商品自体もビッグサイズ。大容量や業務用サイズが中心になるため、商品の購入はまとめ買いが中心です。したがって、単身世帯などの方は買い物の際に注意が必要です。 もしくは家族や親せき、友人などの知り合いの方と分けて買い様な工夫をしていきましょう。また、輸入品も多く売っているので、手間や費用などを考えれば、お得に購入できる商品も豊富なお店なのです。コストコでお得に購入するコツは?
コストコのメルマガ会員に登録する
コストコでは、メルマガ会員に登録するとクーポンやお得情報が送られてきます。コストコの公式サイトのトップページからメールマガジン登録を行なうことができます。この登録には会員番号が必要になってきますので、入会前の方は会員登録を済ませてから始めてください。 クーポンの使用方法ですが、会計時、自動的にクーポンが適用されて値引きされる仕組みになっています。クーポンの提示や印刷は不要なため、非常に利用しやすい仕組みになっています。また、スマートフォンやパソコンを所持していない方は、店舗内のメンバーシップカウンターでも登録できるので、そちらを利用しましょう。支払い方法はクレジットカードにする
支払い方法にも、お得に買い物できるポイントが含まれています。それは、クレジットカード払いにすること。金額に応じてポイント還元がされるなど、多くの特典が付与するのがクレジットカードの大きな特長なので、可能であればクレジットカード払いがお勧めです。ですが、使用できるクレジットカードは限定されているのが現状です。事前に対応しているカードを調べてから店舗へ向かいましょう。コストコ商品で評判のお勧め食品は?
1個当たり価格80円以下のパン5選
「コーンブレットロール」はコーンが練り込んであるので、自然で優しい甘さが嬉しいパンです。「バラエティベーグル」もお勧め。これは2種類のベーグルがセットになったもので、およそ1個56円。お得な値段にも関わらず種類も複数あり、飽きのこない優秀なベーグルです。「ミニパンオショコラ」というチョコチップを混ぜ込んだパンも美味しいと評判。 そして、次は「クロワッサン」です。コストコでは大きめのクロワッサンが、1個約74円という値段で売られています。「ディナーロール」はシンプルなプレーンパンで、アレンジしやすく、いろいろな料理に合ったパンとなっています。肉や魚などの生鮮食品5選
大きなサイズ感が特長的な「USAビーフ タン厚切り焼き肉用」は贅沢な厚みを楽しむことができます。また「塩サバフィレ」は骨抜き処理がしてあるので、すぐに調理できる便利な魚です。「刺身用生アトランティックサーモンフィレ」はノルウェーから一度も冷凍せずに店頭で販売されていることから新鮮な脂のうまみを楽しむことができます。 「プルコギビーフ」もチェックしておきたい商品です。既に味付けされているお肉なので、火を加えれば、すぐに食べられます。「国産さくらどりむね肉」は国産のお肉でありながら100グラムで約52円という価格です。一品追加にも便利な冷凍食品5選
「冷凍ほうれん草」はこんだてのレパートリーを広げてくれる、頼もしい商品です。手軽さが売りの「やわらか焼きいか」はいかがでしょうか。すでに味付けされているので、解凍するだけで食べらることができますし、料理に使う事もできます。 「冷凍黒豚餃子」は、餃子1個約18円という価格でありながらジューシーな肉汁とパリッとした皮の餃子を楽しむことができます。「冷凍生餃子」は、更にお安く1個約15円でありながら、美味しい餃子が楽しめます。ケーキやヨーグルト等のスイーツ5選
「ストロベリートライフル」はシンプルな、イチゴのショートケーキ。定番の味を口にしたい時にお勧めです。パンケーキなら「木村屋總本店パンケーキ」がお勧め、アンパンで有名な老舗の木村屋總本店のパンケーキです。さっぱりしたいものが欲しいなら「オイコス ギリシャヨーグルト」を試してみましょう。 コストコでは「ティラミス」も有名で、特徴はなんと言ってもボリューム感。1.5キロもありコストコの象徴ともいえるスイーツです。「トリプルチーズタルト」は直径約30センチで、ティラミスにも負けないボリュームながら、濃厚でしっかりした味わいのタルトが楽しめます。人が集まる時にも活用したい惣菜5選
そのまま食べられるお惣菜もコストコではお得に買えます。「ハイローラーBLT」はベーコンやレタス、トマトなどを小麦粉の生地で巻いたもの。野菜を摂りたい時に嬉しいお惣菜です。アメリカンサイズの「丸型ピザ」はとってもボリューミー。切り分ければホームパーティーなどでも大活躍してくれます。種類も豊富で選ぶ楽しさも醍醐味です。「寿司ファミリー盛 48貫」は美味しいと評判でありながらワサビの有無も選べるのが魅力的。 「ロティサリーチキン」は鶏を丸ごと焼いた肉で、パーティーの際に大活躍してくれそうな商品です。「チキンシーザーサラダ」は野菜だけでなくチキンやクルトンも入っているので、様々な場面で活躍してくれますね。一人暮らしにも安心な食品の保存方法
コストコの商品はアメリカンサイズが基本なので、一人暮らしの方には量が多過ぎるのも確かな事実です。また、誰かと同居していても、さほど人数が多くなければ大量の生ものに困り果ててしまうでしょう。世帯人数の少ない方に適した食品の保存方法について説明していきます。パン類は主にラップに包んで冷凍保存
パンは大きめのものは半分などに切って、ラップで隙間なく包んで冷凍保存します。その際に気をつけていただきたいのが、ラップでくるんだパンを、そのまま冷凍庫にいれないようにすることです。 ラップで包んだパンはジッパー付きの袋に入れ、できうる限り袋の中の空気を抜いてジッパーをします。そして、そのジッパー袋を冷凍庫に入れましょう。ゆっくりと冷凍するよりも、急速冷凍した方が劣化を防げます。冷凍庫に入れたら、なるべく一気に冷凍してしまうことで、解凍した時も美味しくいただくことができます。肉や魚などは切り分けてから冷凍保存
お肉は買ったままのサイズだと大き過ぎる場合があるので、使い易い大きさにカットして、そのままラップにまとめて包みます。そして、それをジッパー付きの保存袋に入れ、空気を抜いてジッパーを閉じ冷凍庫に入れましょう。 魚の場合は、生のままで保存する際には切り分けてラップで包み、ジッパー袋に入れて空気を抜き、チャックをして保存しましょう。魚であれば、粕漬けや味噌漬けなどにして冷凍保存することも可能です。その際には生の魚と同じ要領で保存します。また、熱を加えて鮭フレークなどのようにして保存することも可能です。その場合には、プラスチック容器やガラス瓶などで保存しましょう。ケーキ類は糸等で切り分けて冷凍保存
コストコのケーキ類は大きいサイズの商品が多いので、カットケーキのように、そのまま冷凍庫に入れて保存するのは難しいのが現実です。まずは、大きなケーキ類は保存し易いサイズに切り分けましょう。カットの時に糸で切り分けると、まな板などを使用せずともカットできるのでお勧めです。 カットし終えたら、1切れずつラップに包んで、ジッパー付きの袋に入れ、空気を抜いてジッパーを閉じて冷凍保存してください。食べたい時は1個ずつ取り出して解凍して食べましょう。ケーキを何回も楽しめるのは、コストコのような大容量のお店ならではのメリットです。まとめ
コストコの商品はアメリカンサイズなので、どうしても一回で食べ切れない部分が出てくる場合もあるでしょう。でも、捨てるのはもったいない、となったら、冷凍保存などを駆使して長持ちさせる方法があります。魅力的な商品が多いコストコの商品だからこそ、たくさんの知恵と工夫を取り入れて長く楽しみたいものです。商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。